ブログ
2021年度スポーツ大会!!
10月、日本ガイシホール スポーツプラザ第2競技場にてスポーツ大会が開催されました!⚽
名古屋平成のスポーツ大会は看護学科、理学療法学科、柔道整復学科、はり・きゅう学科、アスレティックトレーナー学科の5学科混合チームで行います。
毎年、ほとんど初対面のチームメンバーと競技に向かうスタイルです!学科も年齢も経験者も未経験者も全く関係なし!各々が一番楽しめる服装で大会に臨むのが名古屋平成流です✨
各クラスから運営係が選出され、当日まで先生と話し合いながら競技を決めたり、ルールを決めたり、商品を購入したりと奔走してくれました。
本校は医療系国家資格や難関アスレティックトレーナー試験を受ける学生ばかりが在籍しますので、たまに行われるこういったイベントはとてもいい息抜きになります。クラスメイトの違う一面を見ることができ、他学科の知り合いを増やすことができるチャンスの一つでもあります🌟
新しい仲間を増やして、後期も勉強に実習に一生懸命取り組んでほしいです😊
当日のダイジェストは学校公式youtubeにて公開しています★
名古屋平成看護医療専門学校
イベント情報
関連記事
-
名古屋平成ブログ
先生紹介◇第2弾
こんにちは!じゅう太とけんちゃんです。充実したGWにはなりましたか?休み明けで学校や仕事が大変な時もありますが、自分のペースで一歩ずつ進めていきましょう👣さて、先月に引き続き名古屋平成の先生たちをご紹介🌞今回も読みごたえたっぷりです👇👇👇先生紹介vol.03まずはじゅう太がはり・きゅう学科の柿木先生にインタビューしてきたよ!柿木先生、本日はよろしくお願いいたします🌷自己紹介をお願いします!柿木玲子
more -
理学療法名古屋平成ブログ
【理学療法学科】最終学年の宿命!いざ国試合格に向けて!
こんにちは🌞名古屋平成です! 今日は学生の自主勉強姿をお届け!理学療法学科の4年生が、みんなで勉強会を開催していました📖🖊 2月の理学療法士国家試験に向けて、勉強の真っ只中!授業後も学校に残って、勉強の毎日です😭勉強方法も日々いろいろ試行錯誤して行っています。勉強というのは主に2つの方法があります。 インプット=知識を取り入れること アウトプット=自分の知識として外に出していく
more -
名古屋平成ブログ
在校生のオープンキャンパス参加体験談★vol.04
本校入学前に参加したオープンキャンパスについて、在校生にインタビューを行いました!ぜひ、オープンキャンパスへ参加される際の参考にしてみてください🙌今回は柔道整復学科1年生の学生さんに体験談を伺いました🥋 オープンキャンパスに参加したきっかけを教えてください。 いろんな学校に行って、進路先を決めたいと思ったからです。 オープンキャンパスにはいつ、何回参加しましたか? 高校3年生7月のときに1回参加し
more