【はり・きゅう学科★合同ゼミ★】~薬膳を使ったカレー~
こんにちは😊
今回のブログははり・きゅう学科薬膳ゼミの様子です。
『薬膳ゼミ』最終回は薬膳カレーを作って皆で食べました🍴
カレーの中にはサバ缶やイカの塩辛など😳‼
普段食べているカレーではびっくりするような材料をまぜまぜ。
食べたらあら不思議‼とっても美味しかったです。
サバは肺を補う食材で咳が出るのを予防したり、寒さに強い身体づくりを助ける効果があります。
塩辛は五味でしょっぱいという味にあたります。
五味をまんべんなく入れ、味を調和させる目的で入れています。
また、薬膳とは関係なく、コクが生まれるので、ちょい足しにおススメです。
トッピングのヨクイニン(ハトムギ)を焙煎したものとタイソウ(なつめ)のチップスです。
両方ともにむくみを解消し、美肌効果があるといわれています!
歯ごたえがあって美味しかったです😋
また来年度のゼミもお楽しみに!!
イベント情報
関連記事
-
はり・きゅう
令和5年度台湾研修レポート 5日目
你好♪はり・きゅう学科教員の伊藤です!令和5年度台湾研修の様子をお伝えします🇹🇼本日から台北編です。宿泊したホテルには日本人が多く、またフロントの方も日本語が堪能で、翻訳アプリで話しかけたら日本語で返ってきました(笑)さて研修5日目は台北市内の名所と某映画のモデルとなったと言われる九份へ行ってきました。移動中はガイドさんから台湾と日本の歴史的背景や各名所の見どころを説明していただきました。観光を兼
more -
はり・きゅう
福岡ソフトバンクホークスで働く卒業生の講演会レポート★第3弾
こんにちは!はり・きゅう学科です。先日、高校生や大学生向けに本校の卒業生であり福岡ソフトバンクホークス1軍でアスレティックトレーナーとして活躍されている小林睦宜トレーナーの講演がありました🌟貴重な講演内容の一部を全4回に分けてご紹介します!今回は第3回です。📝前回のブログはこちら!前回に引き続きトレーナーの仕事についてです。小林トレーナーは仕事を救急対応、施術、リカバリー(試合後のケア)、予防・運
more -
はり・きゅう
早川和浩トレーナー&福田紳一郎トレーナーコラボセミナー開催!
こんにちは!名古屋平成看護医療専門学校学友会です。学友会では卒後教育の一環として、さまざまなセミナーを開催しています。この度は講師としてメジャーリーグで日本人初のトレーナーである早川和浩トレーナーと本校1期生でタンパベイ・レイズトレーナーの福田紳一郎トレーナーをお招きしました⚾お二人は学生時代から師弟関係にあります。🔼左:早川トレーナー/右:福田トレーナーまずは早川トレーナーによる、鍼の基本と怪我
more