新入生歓迎会(^^)/
理学療法学科では新入生歓迎会が行われました😆
こちらの写真はビンゴの様子で、
景品はクオカードやスタバカードやフランフランの雑貨などなど🐑
2年生が用意してくれたみたいです😊
新入生の皆さん、これから名古屋平成で一緒に頑張っていきましょうね!!
イベント情報
関連記事
-
理学療法
4年生国家試験対策!
こんにちは。理学療法学科です🩼今回のブログは、理学療法士の国家試験勉強についてです。理学療法士国家試験について理学療法士になるためには、国家試験に合格し、理学療法士免許を取得する必要があります。国家試験の受験資格は、養成施設で3年以上の学習を経て卒業することです。理学療法士の国家試験は今年度で58回を迎え、毎年1万人前後受験します。合格率は年度により異なりますが、80%前後となっています。国家試験
more -
理学療法
理学療法学科 学年間交流第1弾始まる
こんにちは!理学療法学科です🩼理学療法学科1年生の入学式から2週間が経過しようとしています。学校の授業や雰囲気にも少しずつ慣れていく時期ですね。さて、本日は、学年交流会の第1弾をご紹介します🔍学年間交流とは、学年をまたいだ交流のことです。本校では4学年で各学年が交流する場を学年交流と呼んでいます。今回はその一部、題して「新入生歓迎会」をご紹介いたします🍀最初は皆さん初顔合わせなので緊張しているよう
more -
理学療法
理学療法学科1・3年生 学年交流会(実技テスト対策練習)
こんにちは。理学療法学科です🩼本日は、学年交流会の「実技テスト対策練習」が行われました。内容は、以下の2本立て!!1⃣3年生が1年生に実技テストのレクチャーを行う。2⃣1年生が評価の被検者(評価をされる側)になって3年生が評価を行う。いつの時代も実技テストは緊張しますね(;^_^A実技テストの経験の多い先輩からレクチャーしてもらうのは、少し自信が持てるような気がします。さすがに3年生ともなると、出
more