柔道整復学科 国家試験合格率100%の理由
2019年度 柔道整復学科の国家試験合格率は100%!
✨国家試験合格率100%の理由とは?✨
本校の国家試験対策は1年次から国家試験の模擬試験を実施し、早期から国家試験に向けた試験対策を実施しています。
3年次は豊富な国家試験対策講座、卒業生によるフォローアップ講座など集中した国家試験講座も用意しています。
授業ごとの確認テストに加え、平成医療学園グループ校との合同模試を年6回、国家試験を想定した環境にて行い、国家試験問題・環境へ慣れることで本番の際に全力を発揮できるようにしています。
また、担任面談を適宜行い、苦手分野の個別分析、学習の習慣化を行うことで個別の指導に力を入れています。
そして、万が一不合格だった場合には、再サポート制度として卒業後の聴講制度や模擬試験の参加、国家試験対策講座の開講など強力なバックアップを用意しています。
本校は勉強が不安な方にも安心して夢の実現ができるようしっかりとサポートしていきます。
柔道整復師の国家資格取得を目指すなら、名古屋平成看護医療専門学校で一緒に頑張りましょう。
イベント情報
関連記事
-
柔道整復
★柔整3年 最後の授業★
1/30(月)が柔道整復学科3年生の最後の授業でした‼コロナ渦で入学したこの代の学生達は、本当に沢山苦労をしたと思います。入学したことがホント懐かしい…。最後の授業は平井先生のテーピング実技授業🌟授業内試験にコッソリお邪魔しました。とっても上手になっていて、私もビックリ‼(巻いている姿を見るだけで、成長を感じて泣きそうになりました♪)平井先生から3年生に合格祈願お守りのPRESENT🎁卒業試験&国
more -
柔道整復
接骨院新院長 端地先生就任!
柔道整復学科です。本日は先日新装開店致しました当名古屋平成看護医療専門学校附属接骨院(なんと11月に名古屋平成看護医療専門学校附属鍼灸接骨院として生まれ変わる予定です!)に院長先生として就任された端地先生のご紹介です!端地順平 (はしじじゅんぺい)グレコローマンスタイル元高校チャンプ!年齢:36さい好きな食べ物:なんでも食べる。雑食。好きな動物:鯨特にザトウクジラ🐳好きな色:緑。パステルカラー的な
more -
柔道整復
柔整学科★2022夏の締めくくりレポート
こんにちは!柔道整復学科です🥋夏の外部実習報告第3弾です👍実習も3日目になり1、2日目と違った顔つきです。ケアをする先輩や先生を見つめる姿もコンディショニングスペースに来た選手に対する姿勢も頼もしい限りです。1、2日目を経てどうか?と積極的に声をかけたり、違和感を感じてパフォーマンスが下がっていないか?とグラウンドをグッと見たり、先輩がお手本を見せストレッチ方法を模索したり色々試して考え、よい実習
more