ブログ
柔道整復学科 国家試験合格率100%の理由
2019年度 柔道整復学科の国家試験合格率は100%!
✨国家試験合格率100%の理由とは?✨
本校の国家試験対策は1年次から国家試験の模擬試験を実施し、早期から国家試験に向けた試験対策を実施しています。
3年次は豊富な国家試験対策講座、卒業生によるフォローアップ講座など集中した国家試験講座も用意しています。
授業ごとの確認テストに加え、平成医療学園グループ校との合同模試を年6回、国家試験を想定した環境にて行い、国家試験問題・環境へ慣れることで本番の際に全力を発揮できるようにしています。
また、担任面談を適宜行い、苦手分野の個別分析、学習の習慣化を行うことで個別の指導に力を入れています。
そして、万が一不合格だった場合には、再サポート制度として卒業後の聴講制度や模擬試験の参加、国家試験対策講座の開講など強力なバックアップを用意しています。
本校は勉強が不安な方にも安心して夢の実現ができるようしっかりとサポートしていきます。
柔道整復師の国家資格取得を目指すなら、名古屋平成看護医療専門学校で一緒に頑張りましょう。
イベント情報
関連記事
-
柔道整復
★柔道整復学科★中間試験実施★
6/17(月)~6/22(土)まで、柔道整復学科は3学年とも中間試験期間でした🥋1年生にとっては初めての中間試験でドキドキワクワク…🎵中間試験の約1か月半前から教室で居残り勉強をしたり、図書館へ行ったり、それぞれ試験に向けて必死に頑張っていました‼柔道整復学科では各教科前期に15回の授業があります。8回終わった今の時期に中間試験を実施し、15回の授業が終わった9月初旬に期末試験を実施しています📝各
more -
柔道整復
★柔道整復学科教員紹介★
『運動器外傷のスペシャリスト』である柔道整復師。地域の皆様の健康を守るだけでなく、スポーツ現場に強い柔道整復師を目指せる名古屋平成!!「治療」だけでなく「予防」の力も身に付けられるのが名古屋平成の特徴です。1年生の時期よりスポーツ現場実習を経験する事で、現場に強い柔道整復師を育成します!そんな3年間の学生生活をサポートするのが、様々な経験を積んできた講師陣!「アナタの夢」を叶える為に、全力でサポー
more -
柔道整復トレーナー
高校で名古屋平成の授業を体験!?
こんにちは!柔道整復学科です!先日、愛知県豊田市にある豊田大谷高等学校にて、スポーツ選抜コースの2.3年生対象に柔道整復学科&アスレティックトレーナー学科の出張講座を行いました。手指消毒やマスク着用しながら感染症対策を行い、スポーツや柔道整復師のお仕事について体験★45分授業×2コマを実施。●アスレティックトレーナー学科による『足首捻挫の予防』捻挫予防のトレーニングを自重やチューブバンドを使用して
more