おうちにあるアレで作る!バスボム作り
こんにちは😌🌷
新型コロナウイルスで自粛が続く中おうち時間で過ごす時間が増えていると思います。
そんな皆さんへお家で作れるバスボムをご紹介します♡
是非家で作ってみてくださいね!!
https://www.youtube.com/watch?v=wyWtZVGoGtE&t=10s
【用意するもの】
重層 90G
クエン酸 45G
塩 45G
エッセンシャルオイル 12滴
食塩色素(お好みで)
材料を流し込む型
【作り方】
- 塩に食用色素を少しずつ加えて混ぜます。
- アロマオイルを垂らしてさらに混ぜます。
- 重層とクエン酸を加えて混ぜます。
- 霧吹きで少し湿らせます。
- 型につめて取り出し乾燥させます。
*今回わたしたちはガチャガチャの型を使用しました。
柔らかいうちに取り出して風通しの良いところに1日乾燥させます。
お家にある材料でこんなに簡単にバスボムがつくれちゃいました。
今回は免疫力を高める効果のあるオイルを使用しました。
オープンキャンパスでは今回ご紹介したバスボム作りをしたり、授業でもアロマオイルを使用した授業を行っています。
少しでも興味のある方オープンキャンパスにお越しくださいね(*^_^*)
イベント情報
関連記事
-
はり・きゅう
はり・きゅう学科 夏の陣2022!!
もうすぐ8月です!8月といえば夏休み!🏖海やプール、キャンプ、部活など楽しみにされているのではないでしょうか?8月の初旬は、はり・きゅう学科の学生さんにとって大きな戦いが待っています。そう、前期の期末試験(単位認定試験)があるのです!そのため7月に入ると勉強モードに入る学生が多く、授業が終わっても居残り勉強をしている姿をよく見かけます。この日は、腰椎椎間板ヘルニアの症状や検査法について勉強している
more -
はり・きゅう
アロマワークショップを行いました✨
こんにちは!はり・きゅう学科です。3/1(土)に栄で行われた【SLOWARTMARKET】に参加してきました✨SLOWARTMARKET(スローアートマーケット)とは栄駅徒歩1分の場所にあるスローアートセンター名古屋で毎月開催されるイベントです。我々はり・きゅう学科は授業でも実施しているアロマの知識を活かしてワークショップを行いました!今回のワークショップでは好きな香りを組み合わせてオリジナルのル
more -
はり・きゅう
福岡ソフトバンクホークスで働く卒業生の講演会レポート★第3弾
こんにちは!はり・きゅう学科です。先日、高校生や大学生向けに本校の卒業生であり福岡ソフトバンクホークス1軍でアスレティックトレーナーとして活躍されている小林睦宜トレーナーの講演がありました🌟貴重な講演内容の一部を全4回に分けてご紹介します!今回は第3回です。📝前回のブログはこちら!前回に引き続きトレーナーの仕事についてです。小林トレーナーは仕事を救急対応、施術、リカバリー(試合後のケア)、予防・運
more