ブログ
3学科による早いもの競争!
柔道整復学科・はり・きゅう学科・アスレティックトレーナー学科による
早いものシリーズを動画でとってみました🤗
柔道整復学科
骨のスペシャリストによる『骨の名前言えるかな?』
はり・きゅう学科
『ツボの名前言えるかな?』
※黒いじゅわじゅわの液体を飲んで早口で言い切ります!😚
アスレティックトレーナー学科
『後藤勤先生による アンダーラップ何秒で巻けるかな?』
みなさんも早口言葉・アンダーラップ早巻きやってみてくださいね❗
また名古屋平成には愉快な先生方がたくさん在籍しています🙊
オープンキャンパスも開催中です🎈
お待ちしております🌈
イベント情報
関連記事
-
名古屋平成ブログ
医療・スポーツ系の学校ならではの器具紹介◆第1弾
こんにちは!理子ときゅう坊です。高校生の方は待ちに待った夏休み🍧🥄暑い日が続きますが、無理せずに過ごしましょうね🌻さて、今回は新企画!各学科で使用する器具をご紹介🔍全部で5問、クイズ形式で出題します🧐第1問 マットっぽいね。 理学療法学科2年生の「運動動作学演習」や3年生の「日常生活活動学」の授業で使う便利なものだよ! このマットは乗ったりするのかな?そうそう!実はこのマット、PCと繋がっているん
more -
柔道整復名古屋平成ブログ
ベトナム解剖研修レポート☆2日目
今日からホーチミン市医科薬科大学で、本格的な研修が始まりました!日本と違って既に30度以上あるので、夏を先取りです☀セミがもう鳴いていました😳大学前で平成医療学園専門学校の益先生と記念撮影📷大学は都心部に近いのですが、大学構内は広くて緑がイッパイ🌳今日から1週間宜しくお願いします!大学構内の看板(!?)もベトナム語と英語で書かれており、カッコイイ✨午前中の講義は座学✏️大学のドクターは英語で講義を
more -
名古屋平成ブログ
在校生のオープンキャンパス参加体験談★vol.05
本校入学前に参加したオープンキャンパスについて、在校生にインタビューを行いました!ぜひ、オープンキャンパスへ参加される際の参考にしてみてください🙌今回ははり・きゅう学科1年生の学生さんに体験談を伺いました☯ オープンキャンパスに参加したきっかけを教えてください。 自分がスポーツをしていた経験から、将来はスポーツに関わる仕事がしたいと思い、アスレティックトレーナー資格が取得できる学校を探していました
more