ブログ
柔道整復師でトレーナーを目指したい方に朗報!
名古屋平成看護医療専門学校の柔整は2つの資格で最速で柔整トレーナーへ!
通常の授業内でJATI(受験資格)取得できるようになります!
【柔道整復師とは】
外傷(骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷)を診て施術を行う専門家です。
スポーツ選手やスポーツ愛好家の体力強化や障害予防を目的としたトレーニング指導を行う専門家です。
当校でJATI取得のメリットとは?
①通常授業内でJATI受験資格が得られる!
通常カリキュラム内でJATI受験資格が得られるので余分な時間・費用が掛からない!
②実践力のあるスペシャリストになれる!
柔道整復師として外傷・ケガに対する知識・技術
JATIの資格として運動・トレーニングの知識・実践力を身につけることにより
治療‐リハビリ‐復帰‐予防までケガに関わる全てで活躍できるようになれる!
さらに上を目指したい人は
③アスレチックトレーナーも目指せる!
併設のスポーツ学科ではトレーナー資格としての最高峰アスレチックトレーナーを多数輩出
内部進学でさらなるステップアップも目指すことができます!
イベント情報
関連記事
-
業界・分野紹介
看護師を目指すなら、専門学校がおすすめ!?
看護師として働くためには、正看護師もしくは准看護師の資格が必要です。正看護師は国家資格、准看護師は都道府県知事によって発行される免許となっており、どちらも業務内容に大きな違いはありません。ただし「准看護師は医師や正看護師の指示のもとで業務を行う」という決まりがあります。准看護師は養成校で2年学んだうえで試験に合格すれば免許を取得できますが、准看護師の養成が行われていない都道府県もありますので、看護
more -
業界・分野紹介
”今の時期何をすればいいか分からない”高校1年生・2年生のみなさんへ
こんにちは😉名古屋平成看護医療専門学校です!有難いことに高校2年生・1年生の方がオープンキャンパスや個別相談に参加していただくことが増えてきました。『今の時期、高校2年生・1年生は何をすればいいの?』そんなご質問もいただきますので、こちらのブログを参考にしてみてくださいね💁♂️①まずは資料請求してみよう‼資料請求をして学校の事を知ろう‼パンフレットには学校の事や学科のこと以外に、国家試験の合格率
more -
業界・分野紹介
理学療法士が活躍する4つの分野
理学療法士は簡単に言えばリハビリの専門家ですので、活躍の場としては医療機関をイメージされる方が多いでしょう。確かに医療機関で働く理学療法士は多いものの、それ以外の分野で働く理学療法士も存在します。医療機関に加えて、それ以外の理学療法士が活躍する4つの分野もご紹介しましょう。まず医療機関にも総合病院、大学病院、診療所などさまざまな場所があり、仕事内容にも多少の違いがあります。総合病院では、入院患者さ
more