- HOME
- ブログ
- アスレティックトレーナー学科
- 現役ラグビー選手・加藤一希さんご来校!貴重な時間を過ごした学内実習!!
現役ラグビー選手・加藤一希さんご来校!貴重な時間を過ごした学内実習!!
こんにちは!
アスレティックトレーナー学科です🏃♂️🍊
今回は、現役ラグビー選手の加藤一希選手がご来校され、
学内実習の時間を共に過ごした時の様子をお届けします!
加藤一希選手
愛知県出身。
現在はJAPAN RUGBY LEAGUE ONE(リーグワン)DIVISION 1のクボタスピアーズ船橋・東京ベイに所属。
スクラムの最前列で相手と組みあうプロップとしてご活躍中のラグビー選手です!
大学時代から本校の施設に治療やトレーニングに来てくださっておりました!
日本のトップリーグでご活躍されている現役選手に本校にお越しいただき、
実習指導教員が行う様々なケアやトレーニングなどを一緒に行わせていただくことで、
数多くのことを学ばせていただく貴重な機会となりました🙌🏻
実習の最後には、学生から加藤選手に、
シーズン中のトレーニング方法など、
さまざまな質問が投げかけられ、その1つ1つに大変丁寧にご対応される姿が印象的でした☺️✨
加藤選手からは
「ラグビーに興味を持ち、とても真剣に聞いてくれる学生が多くて良かった!!」
と素敵なお言葉をいただきました🙌
加藤選手と同じ時間を過ごすことができ、
学生たちにとって、とても充実した時間になったと思います😊
選手の活躍を陰でサポートしているトレーナー・・・
近い将来、加藤選手のように
日本のトップリーグで活躍している選手をサポートできるよう、
これからも知識と技術の習得を深めていってほしいです!!
最後にはなりましたが、今回このような貴重な経験をさせていただいた加藤選手、
学生たちにいつも厳しくも温かいご指導をいただいている原川トレーナー、
本当にありがとうございました。
OVER TIME
加藤選手の努力や葛藤などがわかる記事を載せさせていただいたので、ぜひ読んでみてくださいね😄
イベント情報
関連記事
-
トレーナー業界・分野紹介
アスリートに欠かせないクールダウンサボってませんか?
こんにちは!アスレティックトレーナー学科です🌞 けがをしないためにも運動をする前には入念に準備運動をするという方は多いと思います。しかし運動後のクールダウンに関しては、あまり気にされていない方が多いのではないでしょうか。もしクールダウンをしっかりされていないようであれば、これからは準備運動と同じようにクールダウンも入念に行うようにすることをおすすめします👍🏻運動をした後何もせずそのまま休
more -
柔道整復トレーナー
高校で名古屋平成の授業を体験!?
こんにちは!柔道整復学科です!先日、愛知県豊田市にある豊田大谷高等学校にて、スポーツ選抜コースの2.3年生対象に柔道整復学科&アスレティックトレーナー学科の出張講座を行いました。手指消毒やマスク着用しながら感染症対策を行い、スポーツや柔道整復師のお仕事について体験★45分授業×2コマを実施。●アスレティックトレーナー学科による『足首捻挫の予防』捻挫予防のトレーニングを自重やチューブバンドを使用して
more -
トレーナー
アスレティックトレーナー学科の役割-スポーツ大会-
こんにちは!アスレティックトレーナー学科です!🏋今回は先日行われたスポーツ大会において、役割を全うするアスレティックトレーナー学科の学生の様子をお届けします!アスレティックトレーナー学科は、スポーツ大会の開会式・閉会式を担当しました。式の司会・進行はもちろん、準備体操や整理体操も学生が考えて実施しました!準備体操ではみんなが楽しく行えるように、ラジオ体操第1ではなく、あえてラジオ体操第2を行ってい
more