- HOME
- ブログ
- アスレティックトレーナー学科
- オリエンテーション開催!!
オリエンテーション開催!!
こんにちは!アスレティックトレーナー学科です🌸
今回は新入生オリエンテーション、在校生オリエンテーションのレポートをお届けします!
新入生オリエンテーションでは、学校生活をしていく上での規則や細則、時間割や年間スケジュールなどの説明、教科書やウエアの配布などがありました。
これから始まる授業に向けての準備や心構えが大切になってきます!
環境が変わって緊張感もある中、大変なことも多いと思いますが、新しい仲間とアスレティックトレーナーの合格や自分の夢の実現を目指して日々精進していってください🙌🏻
皆さんに負けないくらい元気な教員たちが優しく、ときには厳しくサポートしてくれる最強の味方になってくれますよ。
皆さんとともに時間を重ねながら思い出を作りつつ、2年後にはそれぞれの目標を達成し,入学前に抱いた夢に近づいているように教職員全員で支え続けていきますね!!
さてさて一方、在校生オリエンテーションでは、時間割や年間スケジュールはもちろんのこと、外部実習や解剖見学実習、企業説明会など、卒業年次生としてやっていくことが目白押し🧐
しかも当日に、アスレティックトレーナー理論試験の校内模擬試験もありました。
新たに先輩学生トレーナーとなった皆さんが、目標や夢に向かって頑張っている姿は頼もしく見えました✨
すぐ目の前の将来には、アスレティックトレーナーとなってスポーツ現場などで選手やチームのために活躍するというイメージを持って、勉強や実習、就職活動を力強く乗り越えていきましょう✊🏻
ファイト!!
イベント情報
関連記事
-
トレーナー
ハンドボール男子U-19世界選手権レポート ~スロベニア編~
名古屋平成看護医療専門学校アスレティックトレーナー学科の奥村です!7月の中旬から約1ヶ月、ハンドボール男子日本代表U-19チームのチームスタッフ(トレーナー)としてクロアチアで開催された世界選手権に行ってきました!!🇸🇮今日は本大会前に行ったスロベニアでの欧州合宿についてのレポートです。🔗前回の記事はコチラ合宿や遠征時のトレーナー業務は通常の国内とは電圧も設備も違います。そんな中でも国内から治療機
more -
トレーナー
学生の座談会!アスレティックトレーナー学科2年生に名古屋平成のことを聞いてみた
3月で卒業を迎えるアスレティックトレーナー学科の2年生にこれまでの学生生活を振り返ってもらいました!いろんなお話を本音で話してもらったので、その内容を基に本校のアスレティックトレーナー学科のことを学生目線で紹介したいと思います☺️学校生活の中で一番印象に残っていること、楽しかったことは?・現場実習や解剖実習で得られた経験が、自分の夢に近づいた。・スポーツ大会やテーピングの授業が楽しかった。これまで
more -
トレーナー
授業へ潜入!WBCに帯同した卒業生・河瀬智昭トレーナーによる講話
先日、アスレティックトレーナー学科の授業へ潜入してきました👀今回は、本校の卒業生である河瀬智昭トレーナーにお越しいただき、昨年のWBC日本代表チームトレーナーとしての活動報告をメインに、これまでの活動実績やその経緯をお話していただきました⚾河瀬トレーナーは、本校で「日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー」を取得後、他校で「はり」「きゅう」「あん摩マッサージ」の資格を取得。その後は、ご自身もや
more