はり・きゅう学科の授業風景♪ ~1年生基礎実技編~
こんにちは!名古屋平成看護医療専門学校のはり・きゅう学科です!
今日は1年生の基礎実技の様子をお伝えします🤓
1年生は前期、はりの授業は練習スポンジに練習をし、お灸の練習は紙の上でひたすらに柔らかいお灸をすえる練習をしてきました
また、解剖学では正確に骨や筋を触る触診を頑張っています🦴
後期になりペアの子に鍼やお灸をすることが格段に増え、声を掛け合い、相手のことを思いやりながら施術するための練習を重ねています。
基礎実技では正確な消毒操作、安全に鍼を刺すための手技を一つ一つ確認し、練習しています👍
今日は腰への鍼と灸の実技でした。
腰の治療は3年間で何回も何回も練習します!腰が痛い方は本当に多いです!!
1年生では
①消毒操作
②安全な鍼や灸をすること が最優先事項です🥰
お灸も火傷をさせないように…でもちゃんと熱感を与えること!!
練習中はみんなよく集中して、ペアの感想をよく聞いていました(^^♪👂
前期に一生懸命練習した甲斐もあって、みんなかなりスムーズにできていました(^^)/
一年生でよくある『鍼うつのって少し怖いな』という感覚は医療事故を防ぐ第一歩の大事な感覚です!何回も練習して正確な手技を身に付けてほしいと思います🌞
名古屋平成のはりきゅう学科は東海地区ではトップクラスの実技時間です!
鍼灸師に興味がある人はぜひ、見に来てください♪
イベント情報
関連記事
-
はり・きゅう
令和5年度台湾研修レポート 4日目
你好♪はり・きゅう学科教員の伊藤です!令和5年度台湾研修の様子をお伝えします🇹🇼今日も大学病院とクリニックに分かれて研修です。大学病院は昨日と同じなのでクリニックをご紹介します!クリニックでは前日と同じく医師の施術を見せていただきました。陳医師は少ない鍼で治療効果を出していくものでした。さまざまな治療法がある中医学の奥深さを垣間見ました🧐美容鍼も見せていただき、希望者に施術していただきました。その
more -
はり・きゅう
台湾研修1日目✈️【移動日レポート🚌】
いよいよ待ちに待った台湾研修が始まりました!今日はいわば“移動日”ですが、空港での集合から台北、そして台中への移動まで、初日からたくさんの出来事がありました😊✨ ✈️関西空港から出発!午前10時、関西空港に集合。本校のメンバーに加えて、大阪平成、宝塚医療大学のみなさんとも無事合流できました。初めて顔を合わせる方も多く、少し緊張しながらも「これから一緒に研修を過ごす仲間なんだ!」という期待感でいっぱ
more -
名古屋平成ブログ
先生紹介◇第5弾
こんにちは!看子とこはりです。あっという間に夏休みも過ぎてしまいましたね👒生活リズムは元に戻すことができましたか??さて、前回に引き続き名古屋平成の先生たちをご紹介します🔍今回も読み応え満載です!先生紹介vol.10まずは看子が看護学科の根本先生にインタビューしてきたよ!根本先生、本日はよろしくお願いいたします🌴 自己紹介をお願いします!根本由佳<ねもとゆか>です。総合病院の整形外科・外科・手術室
more