今年もお灸教室を開催します!
こんにちは!はり・きゅう学科です!!!
毎年、ご好評をいただいているお灸教室を9月22日(日)に開催します!
今年のテーマは『温活のススメ~お灸×ヨガで芯から温まる~』です。🤓
お灸にプラスしてヨガを行うことで、身体だけでなく心も温まります。
冬を迎える心身の準備方法を学んでみませんか?
今回は、当日どんなことが体験できるかを少しだけご紹介したいと思います!
『お灸』と言っても種類は様々😀
プロが使用するものから一般の方が使用できるものまで、たくさんあるお灸を色々紹介していきます!
さらに、お灸がどのように作られるかの過程も学べちゃうかも!?
たくさんあるお灸から、セルフでも使えるお灸を実際に試してもらいます!
もちろん身体にあるツボを使っていきます💪
どのツボにどんなお灸を使用するかは当日のお楽しみです🥰
お灸で身体があたたまったところで・・・
最後にヨガをしていきます。
ヨガをしたことがない方でも、身体が硬くてヨガなんて・・・と思われている方でもできるようなポーズをやっていきます🤩
お灸とヨガで心も身体もポカポカになって、リラックスする時間を一緒に楽しみましょう~
お灸やヨガに興味がある方や自分で健康を保ちたい方など、是非気軽に参加してみてくださいね💪
イベント情報
関連記事
-
はり・きゅう
卒業生による特別授業!超音波画像装置(エコー)ガイド〔下〕鍼治療のすすめ
こんにちは🌞はり・きゅう学科です! 昨年度に引き続き、卒業生の前田先生にお越しいただき、「超音波画像装置(エコー)ガイド〔下〕鍼治療のすすめ」というテーマで特別授業を行なって頂きました! 超音波画像装置(エコー)ガイド〔下〕鍼治療のすすめエコーには腹部に当てる「腹部エコー」や心臓に当てる「心エコー」、骨や筋、靭帯などに当てる「運動器エコー」があります✍ 今回は「運動器
more -
柔道整復はり・きゅう
3学科合同の企業説明会!
こんにちは!はり・きゅう学科、柔道整復学科、アスレティックトレーナー学科です。 先日、3学科合同で企業説明会を実施したので、その様子をお届けしたいと思います! 多くの企業様と出会う場でもあり、学生にとっては早い段階から業界のことを知り、どんな鍼灸師・柔道整復師・アスレティックトレーナーになりたいかを具体的に考え就職活動はもちろん、具体的な将来像がみえることで今後の勉強へのモチベ
more -
はり・きゅう
【はり・きゅう学科】学科長によるはりゼミの様子
こんにちは!はりきゅう学科です。はり・きゅう学科では毎月1回開催の高校生向けゼミ(詳細はこちら)と、在校生向けゼミを開催しています。先日はり・きゅう学科の学科長、有田浩史先生によるゼミが開催されました。有田先生は、はり・きゅう学科の学科長でありながら、心理学の専門家でもあり、現役のバドミントンプレイヤーでもあります✨日本全国、様々な大会に出場される中で勝ち続ける気持ちの作り方や、『ゾーンに入る』方
more