- HOME
- ブログ
- アスレティックトレーナー学科
- 後藤勤先生の授業に潜入~テーピング実習~
後藤勤先生の授業に潜入~テーピング実習~
こんにちは!アスレティックトレーナー学科です!
本日は、陸上競技男子日本代表選手の専属トレーナーをされており、オリンピックや世界陸上選手権大会などの帯同経験もお持ちの後藤勤先生によるテーピング実技の授業に潜入したいと思います👍
今回は、1年生が足関節にテーピングを巻いていく授業の様子です!
まずは先生がお手本を見せながら、手順ごとのポイントを細かく教えてもらいます!
学生は先生のように"綺麗で正確に速く巻くテーピング"を習得しようと、先生の手元を覗き込みながら必死にメモを取っています👀📝
見て、聞いて学んだことを今度は自分でトライ!!
ところが、いざ実践して巻いてみると思ったよりも難しく、みんな苦戦しながら一生懸命巻いていました💦
巻いている最中にも、先生からは「ここがしわになっているよ」「もう少し引っ張ったほうがテープを切りやすくなるよ」などと色々なアドバイスをいただいています!
テーピングを巻き終わったら先生が1人1人チェックをしていき、巻き上がりを色々な角度から見て、ペンでマーキングをしながらコツをわかりやすく指導してもらっています✅
指導していただいたコツを活かして、あとはひたすら練習!!
初めはなかなかイメージ通りにできなくても、みんなの努力次第でいくらでも上達できます💪🏻
今後は違う部位も巻いていくので、まずは足関節を完璧に巻けるように頑張ってほしいです!
1年生のみんなが、正確で速い綺麗なテーピングを巻けるようになる姿を楽しみにしています✨
イベント情報
関連記事
-
トレーナー
スポーツ大会開催!! ~アスレティックトレーナー学科の学生の様子~
こんにちは!アスレティックトレーナー学科です!今回は4/25(金)に開催されたスポーツ大会の様子をお届けします!名古屋平成看護医療専門学校で年に1回行われる、このスポーツ大会では全学科全学年の学生と教職員が全員集まり、学科や学年、学生と先生の垣根を越えて交流ができる場となっています👍🏻準備体操・整理体操を担当アスレティックトレーナー学科の学生は競技前・競技後の準備体操・整理体操も担当しました!準備
more -
トレーナー
アスレティックトレーナー学科2期生の卒業式とラストミーティング
3月8日に卒業証書授与式が執り行われ、アスレティックトレーナー学科は2期生15名の卒業生が旅立ちました🌸みんなスーツ姿や袴姿でバッチリ決まってます!!卒業証書をもってクラスのみんなと教職員で集合写真!📸なんと、撮影前に学生たちから学科の教職員へ花束やプレゼントを渡すサプライズもありました😊みんな、ありがとう😊嬉しくてたまらないよーー😭✨卒業証書授与式が終わってから、いつもの教室で最後のホームルーム
more -
はり・きゅうトレーナー
社会人の皆様の味方!専門実践教育訓練給付金制度について
こんにちは!名古屋平成看護医療専門学校です。本校のはり・きゅう学科とアスレティックトレーナー学科が対象になっている『専門実践教育訓練給付金』制度についてです。社会人の方は『脱サラして、はりきゅうの資格を取り、独立開業を目指したい!』『トレーナーとしてプロスポーツの現場で活躍したい!』『今、トレーナーをしているけれど、チームから日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー資格を取ってほしいと言われて
more