ベトナム解剖研修レポート☆3日目&4日目
今回のレポートは、研修外の様子をご紹介します👀
3日目の研修が終わった後は、みんなでクルージング🚢
ホーチミン市に流れる〈メコン川〉を遊覧しながら夕食です!
クルージング出発前にホテルでパシャリ📷
日本総合医療専門学校の先生2名と名古屋の学生!
齋藤校長と鈴木学科長(柔道整復学科)です。
遊覧船は豪華で煌びやか✨
乗船前からみんなワクワクです!
ベトナム料理を楽しみながら、ベトナム衣装(アオザイ)に身を包んだ方がみんなを楽しませてくれます!
料理もホントに美味しくて、名古屋組の4人がみんな「体重が増えちゃいそう」と笑って話しております😀
晴れていたので、デッキで記念撮影もしました!
ホーチミンの夜景も美しい🌃
楽しい3日目でした!
ホテルの周りを歩いてみると、日本でもお馴染みのコンビニがありました。
どんどん街並みが近代化しているそうです!
そして、4日目はホテルの朝食をご紹介🍽️
バイキング形式で、日本人の舌にも合う料理が沢山用意されています。
勉強をするのにもエネルギーが必要💪🏼
朝からモリモリ食べてPower注入です!
大学出発前に、通訳していただいてるリュウさんとも記念撮影。
リュウさんは名古屋の学生にも沢山話しかけてくださり、参加学生のお姉さん的存在です⭐️
前回のレポートでもお伝えしましたが、大学のご厚意で毎日軽食もご用意いただいております。
研修生が飽きないよう、日々違うモノを準備してくださるところにベトナムの方の優しさを感じます!
明日からは研修後半戦!
残りも体調を気を付けながら頑張ります💪🏼
一緒に写ってくださっているのは、平成医療学園専門学校の益先生(2回目の登場)と、宝塚医療大学の池田先生です。
お2人とも優しく、名古屋の学生にも色々教えてくださる最高の先生です🤍
イベント情報
関連記事
-
名古屋平成ブログ
2024年度開催!名古屋平成スポーツ大会 vol.2
4/25(木)に行われた名古屋平成のビッグイベント・東区スポーツセンターにて開催されたスポーツ大会🥎最後の競技は「ドッヂビー」!男女混合1チーム20人で総当たり15試合!各チーム気合が入ります👍開始前の円陣も大人数で大迫力☺性別・年齢関係なく、白熱した闘いが繰り広げられます👀フリスビーをキャッチして、投げて、避けて……試合を重ねれば重ねるほど、どんどん盛り上がりも増していきます!当てられて外野に入
more -
名古屋平成ブログ
今日の名古屋平成
急に寒くなりましたね!学校の前の今池西公園の木々も、この1ヶ月で急に色付きました🍂今日名古屋平成の8階ホールでは、卒業式のレンタル衣装の試着会が開催されました🌸着物も袴も色とりどりで、ワクワクしました🥰
more -
名古屋平成ブログ
ブログでオープンキャンパスを覗いてみよう!!
こんにちは☀広報です。10月はハロウィンスペシャルオープンキャンパスを行いました😊参加者の方から在校生との交流できるイベントに参加したい!!というご意見をよくいただくので今回から在校生と交流できるブースを設置しました。在校生に直接質問したり、参加者同士仲良くなれる場です😊【在校生ブース】ハロウィンが近いので校内もハロウィン仕様に…👻【お仕事体験の様子】柔道整復学科はり・きゅう学科理学療法学科&nb
more