ブログ
ベトナム解剖研修レポート☆2日目
今日からホーチミン市医科薬科大学で、本格的な研修が始まりました!
日本と違って既に30度以上あるので、夏を先取りです☀
セミがもう鳴いていました😳
大学前で平成医療学園専門学校の益先生と記念撮影📷
大学は都心部に近いのですが、大学構内は広くて緑がイッパイ🌳
今日から1週間宜しくお願いします!
大学構内の看板(!?)もベトナム語と英語で書かれており、カッコイイ✨
午前中の講義は座学✏️
大学のドクターは英語で講義をしてくださるのですが、この研修には通訳が付いてくれているので英語が話せなくても安心です!
ちなみに、通訳してくれている方は平成医療学園専門学校 鍼灸師科の卒業生で、今はイギリスや東京のクリニックで鍼灸師として活躍されている方なんです!
座学では、メスのブレード(刃)の装着方法なども教えてくださいました。
複数名の先生方で見守りながらしっかり教えてくれます👀
午前の講義が終わった後は、大学近くのお店でみんなとランチタイム!
本場のベトナム料理にみんな感動🍚
勉強をしたらお腹が空くのでPower充電です💪🏼
昼食後の午後講義は実技研修。
参加している学生は少し緊張…。
教科書だけでは学べないこともたくさん教えてくださいました。
普段着ない白衣を身にまとい、緊張した1日を無事終えることができました!
3人共とっても似合ってる!
大学のご厚意で休憩室やお菓子や飲み物もご用意いただき、感動の嵐っ!
大学関係者の皆様ありがとうございます🙏🏼
夜はみんなでレストランへ🍽️
日本人の舌に合うようなお店をセッティングしてくれているので、みんなモリモリ沢山食べていました!
海外の食事に不安のある方も安心して参加できますよ👍🏼
明日からの研修も引き続き頑張ります!
3日目はクルージングの様子やホテル周辺をご紹介しようかな〜
楽しみにしていてくださいね😀
イベント情報
関連記事
-
名古屋平成ブログ
先生紹介◇第10弾
こんにちは!こはりです。暑い日が続きますが、いかがお過ごしですか?塩分もしっかりとって、夏を乗り切りましょう💪では早速、名古屋平成の先生をご紹介します📝先生紹介 vol.18こはりがアスレティックトレーナー学科の奥村先生にインタビュー!奥村先生、本日はよろしくお願いいたします🤾🤾♂️ 自己紹介をお願いします!奥村卓巳<おくむらたくみ>です。資格は「日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー」の
more -
名古屋平成ブログ
AO入試の疑問を解消しよう!
名古屋平成看護医療専門学校では6/1(木)※からAO入試エントリーを受付しています😃※看護学科は6/30(金)からAO入試エントリーの受付を開始いたします。「AO入試が気になっている」「AO入試を受験したい」など、AO入試に興味のある方は必見👀以下のリンクから疑問を解消することができます。是非チェックしてみましょう!🔗AO入試って何?🔗AO入試のメリットは何?🔗AO入試を受けるにはどうすれば良いの
more -
柔道整復
★柔道整復学科★上野天満宮へ参拝★
今年も残り僅か本日、上野天満宮に行って参りました‼目的は2つ‼‼①柔道場にお祀りする札を授かる②3年生の合格祈願柔道整復学科の教務事務をしているNさんに行って頂きました‼Nさんは男子学生からはアイドル的存在、女子学生からは優しいお姉さんとして、大人気なんですよ♪上野天満宮に着いて、驚きが‼‼な、な、なんと、Nさんの大学時代の同級生が神主さんをされていたそうです(*'ω'*)その神主さんに絵馬を持っ
more