合格率100%!
こんにちは。理学療法学科です。
2月18日に第59回理学療法士国家試験が行われ、先日合格発表が行われました。
結果は…
なんと…
なんと…
㊗ 全員合格!
お見事!あっぱれ!👏😭
2期生の皆さんの頑張りによって、合格率100%を達成できました。
おめでとうございます。
今月から晴れて社会人です👔
良い医療人となれるよう、これからも研鑽を続けてください。
健闘をお祈りしています🕊
本校は4年制の専門学校であり、じっくり理学療法士になるための勉強をすることができます📝
また、実習科目や演習科目が多いのも特徴です。
名古屋平成で皆さんの夢を叶えましょう!🌠
イベント情報
関連記事
-
理学療法
理学療法学科1・3年生 学年交流会(実技テスト対策練習)
こんにちは。理学療法学科です🩼本日は、学年交流会の「実技テスト対策練習」が行われました。内容は、以下の2本立て!!1⃣3年生が1年生に実技テストのレクチャーを行う。2⃣1年生が評価の被検者(評価をされる側)になって3年生が評価を行う。いつの時代も実技テストは緊張しますね(;^_^A実技テストの経験の多い先輩からレクチャーしてもらうのは、少し自信が持てるような気がします。さすがに3年生ともなると、出
more -
理学療法
新入生歓迎会(^^)/
理学療法学科では新入生歓迎会が行われました😆こちらの写真はビンゴの様子で、景品はクオカードやスタバカードやフランフランの雑貨などなど🐑2年生が用意してくれたみたいです😊新入生の皆さん、これから名古屋平成で一緒に頑張っていきましょうね!!
more -
理学療法
4年生が総合実習から帰ってきました。
こんにちは。理学療法学科です。先日、理学療法学科の4年生が7週間の総合実習を終えて、学校に帰ってきました。総合実習では、患者様の評価(検査)→治療計画の立案→治療という一連の理学療法の過程を実習指導者(各施設の理学療法士の先生)のもとで行ってきます。実習では、実際の患者様と関わらせていただき、多くのことを学ぶことができます📝実習終了後、4年生は症例報告会を行います。報告会の4年生の様子をみていると
more