『2025年度学校案内パンフレット』撮影現場レポート Vol.1
先日、『2025年度 学校案内パンフレット』の撮影を行いました!
今回はその時のオフショットを現場レポートとともにお伝えいたします📝
撮影初日の12/11(月)は、理学療法学科の学生さんからスタート🚩
付き添いのお友達や隣の教室にいた学生さんに急遽お手伝いいただく場面も見られた撮影でした。
皆さんの対応力には本当に驚かされます…😳
続いては看護学科の撮影です!
少し緊張されていたようですが、撮影時は素敵な笑顔を見せてくださいました😊
どのようなお写真になっているか楽しみです。
続いては屋上での撮影です!
とあるアルファベットを3人で表現してくださいました!
撮影ページに関わりのあるアルファベットなのですが、分かりますか…??😏
学生さんが髪型をチェック(!?)する場面もありました。
続いてははり・きゅう学科の撮影です!
ベッドや台の高さ・位置を細かく調整しての撮影。
そのようなことを感じさせず、涼やかに対応されていたところが印象的でした✨
続いては柔道整復学科の撮影です!
付き添いのお友達が撮影で使用した包帯を巻きなおししてくださいました🌀
包帯の巻き具合も好みがあるのだとか!
ラストは再び理学療法学科の撮影です!
さまざまなシチュエーションを検討しながらの撮影でした👍
不自然なポーズにならないよう、立ち合いの先生に確認していただいています!
撮影は残り2日!
『2025年度 学校案内パンフレット』完成までお楽しみに🎵
イベント情報
関連記事
-
名古屋平成ブログ
医療・スポーツ系の学校ならではの器具紹介◆第1弾
こんにちは!理子ときゅう坊です。高校生の方は待ちに待った夏休み🍧🥄暑い日が続きますが、無理せずに過ごしましょうね🌻さて、今回は新企画!各学科で使用する器具をご紹介🔍全部で5問、クイズ形式で出題します🧐第1問 マットっぽいね。 理学療法学科2年生の「運動動作学演習」や3年生の「日常生活活動学」の授業で使う便利なものだよ! このマットは乗ったりするのかな?そうそう!実はこのマット、PCと繋がっているん
more -
柔道整復名古屋平成ブログ
ベトナム解剖研修レポート☆7日目
ベトナム7日目は研修最終日⭐️朝からしっかり栄養を摂って、最終日に挑みます🍴朝食のテーブルには通訳のリュウさん(平成卒業生)と平成医療学園専門学校の益先生も📷この後、バスに乗って大学まで移動です!この大学で学ぶのも今日で最後…。なんだか寂しい気持ちになる反面、達成感や充実感も感じています。大学内にある案内板がカラフルで可愛かったことに最終日に気付きました💨名古屋平成の学生に限らず、今回参加した学生
more -
名古屋平成ブログ
学生スタッフミーティング★
こんにちは😊広報です。9月と10月でオープンキャンパス学生スタッフミーティングを行いました🌺1回目は学校のいいところベスト3を発表してもらいました。なぜ名古屋平成を選んだのか、入学対象者のみなさんも気になると思います😉学生スタッフが選ぶ『名古屋平成の良いところ』はSNSにアップしていますのでこちらをご覧くださいね😘https://www.instagram.com/nagoyaheisei/?hl
more