ブログ
令和5年度台湾研修レポート 6日目
你好♪現地の方に道を聞かれて困った伊藤です!
令和5年度台湾研修の様子をお伝えします🇹🇼
いよいよ帰国日です🥲
解散式が行われました。
お世話になった現地ガイドさんや添乗員さん、各学校の先生から一言ずつお話しがありました。
最後に集合写真を撮って、それぞれ帰路につきます。
連絡先を交換したり、記念撮影をしたり別れを惜しんでいる姿がみられました。
これを機に学校間の垣根を越えて鍼灸師として切磋琢磨できると良いですね💐
名古屋組はフライトまで時間があるので、山峡老街でお昼ご飯です。
各自で好きなお店で食べます。
ちなみに私は、豚団子入りのあんかけビーフンをいただきました。
出汁が効いていてとてもおいしかったです🥢
その後、桃園国際空港を出発して中部国際空港へ帰着しました🛬
多くの方の支えがあり、大きなトラブルや体調不良者が出ることなく濃厚な研修を過ごすことができました。
参加者からは、また行きたいとの感想も聞こえてきました。
個人的にも、日本ではまず見ることができない理論や技術数々、文化に触れたことで鍼灸師としてレベルアップできたと思っています✨
ここから自分ものにできるよう研鑽を積んでいきたいと思います。
(中国語で自己紹介を考えていったのに、とっさに吹き飛んでしまったのが唯一、悔しいです…。)
令和5年度台湾研修のレポートはこれにて終了です。
最後までお読みいただきありがとうございました。
謝謝♪
イベント情報
関連記事
-
はり・きゅう
福岡ソフトバンクホークスで働く卒業生の講演会レポート★第1弾
こんにちは!はり・きゅう学科です。先日、高校生や大学生向けに本校の卒業生であり福岡ソフトバンクホークス1軍でアスレティックトレーナーとして活躍されている小林睦宜トレーナーの講演がありました🌟貴重な講演内容の一部を全4回に分けてご紹介します!今回は第1回です。まずは小林トレーナーの自己紹介がありました。当時、本校を選んだ理由として…・サッカー日本代表のトレーナーを務めている先生が在籍していたこと。・
more -
はり・きゅう
令和5年度台湾研修レポート 番外編 台湾式美容パック!
こんにちは♪はり・きゅう学科教員の伊藤です!令和5年度台湾研修のレポートをご覧いただけたでしょうか?🇹🇼まだの方は1日目のレポートから📑今回は番外編として研修で学んできた台湾式のスキンケアをご紹介します💆台湾では顔パックは美容に良いとされ、昔からあるそうです。研修では中薬(漢方)パックの紹介がありました。ということで、さっそく手に入れてきました!その名も『美白散』🧴美白散の効果は、肌の透明感が出て
more -
はり・きゅう
令和5年度台湾研修レポート 3日目(午後)
你好♪はり・きゅう学科教員の伊藤です!令和5年度台湾研修の様子をお伝えします🇹🇼午後からは大学病院とクリニックに分かれて研修です。大学病院では外来や中薬の調剤を見学しました👀外来には非常に多くの患者様が通院しています。先生方は医療面接から治療まで流れるように行われていきます。鍼を抜くのは看護師さんの仕事なので、日本とは違いますね。一方、調合スペースでは大量の中薬を作られていました。中薬は温度もさま
more