ブログ
今年もお灸教室を開催します! Vol.2
毎年、ご好評をいただいているお灸教室を9月24日(日)に開催します!✨
今年のテーマは『温活のススメ~お灸×ヨガで芯から温まる~』です。
お灸にプラスしてヨガを行うことで、身体だけでなく心も温まります。
冬を迎える心身の準備方法を学んでみませんか?
🔗詳細と参加申込はコチラ
今回は、そんなお灸教室で使用するお灸を少し紹介します🔍
本来、鍼灸師が使用するお灸は…
この写真のような『もぐさ』を使用することも多いのですが、今回のお灸教室では一般の方でもセルフで使用できる、お灸を使っていきます!
🔼 火を使わないお灸
貼るカイロのようにこっそり貼っておくことができます!
🔼 オーソドックスなお灸や煙のでないお灸
特に、煙のでないお灸はお家でも使いやすいお灸になっています!
🔼 香りがついたお灸
ほのかに良い香りがするお灸です。良い香りでさらにリラックス効果アップ!
もちろん!今回紹介したお灸たちにも、最初に紹介した『もぐさ』が中に含まれているので、お灸をやったことがない方でも、気軽に『もぐさ』で作られたお灸を体験できます🥰
お灸教室では、あまり街中では見かけないようなセルフで使えるお灸を試せます!
お灸や温活に興味がある方や自分で健康を保ちたい方など、是非気軽に参加してみてくださいね!
🔗詳細と参加申込はコチラ
イベント情報
関連記事
-
はり・きゅう
【はり・きゅう学科★合同ゼミ】薬膳+東洋医学=カレー!?(前編)
そもそも薬膳とは何なのかという話から始めてみます💁♂️中国では薬食同源として、薬は食事から生まれるものという考えがありました。最近では、身体に有効な食事をすべて薬膳ということが多くなりましたが厳密には🌟食用…栄養バランスの良い食事を心がけること🌟食養…美肌や老化防止など、目的をもって食事をとること🌟食療…体調不良の改善を目的として改善の効果が期待される食事をとること🌟薬膳…生薬を加えた病気を治す
more -
はり・きゅう
はり・きゅう学科主催ゼミ『薬膳で身体の中から体調管理』~東洋医学の体質診断~
はり・きゅう学科主催ゼミ『薬膳で身体の中から体調管理』の第一回が本日始まりました✨ 第一回は~東洋医学の体質診断~でした。東洋医学と西洋医学の違いから病気にならない体づくりを学びます😌東洋医学では身体のバランスをとても重視する学問で、そのバランスを構成するためには、健康的な食事が欠かせません。それぞれの食材には、身体に及ぼす作用があります。例えば”お粥にショウガを加えると病気予防になる”そうです
more -
はり・きゅう
3年生で始まります!美容鍼灸の授業!!
こんにちは。はりきゅう学科の柿木です。名古屋平成看護医療専門学校のはりきゅう学科では14年ほど前から、美容鍼灸の教育を始め、年々よいものを取り入れながら、鍼灸師にとって使いやすい美容について追及してきました✨現在、2年生ではAEAJ(日本アロマ環境協会)のアロマ検定1級の受験とアロマアドバイザー資格の取得を目指し、3年生で美容鍼灸の基礎をしっかりと実習するというカリキュラムとなっています🤓今日は3
more