ブログ
潜入!『2024年度学校案内パンフレット』撮影現場レポート
先月、『2024年度 学校案内パンフレット』の撮影を行いました!
今回はその時のオフショットを現場レポートともにお伝えいたします📝
※今回掲載している写真も含め、マスクを外した写真は撮影時にのみ外しています。
最初の撮影は12/12(月)に実施しました。
この日は屋上での撮影があり、天候の心配がありましたが…なんと晴れ☀
暖かな陽気に包まれつつ、撮影を行いました!
教室で別カットの撮影も。
この日の撮影はこれで終了。
どのような仕上がりになるかとても楽しみです❣
12/21(水)はまるっと1日を使用した撮影!
各教室を回り、さまざまなカットを撮らせていただきました📸
理学療法学科の撮影では、クラスメイトが撮影見学(!?)をしていました。
仲の良さが伝わりますね😏
見学に来ていたお友だちと一緒にオフショットを撮らせていただきました🙌
本番撮影前のオフショット!
はじめは少し緊張されていましたが、だんだん慣れてきたのかかなりスムーズに撮影が進みました。
お二人ともずっと楽しそうな様子で撮影に参加してくれました🌷
セットを組んだ撮影も行いましたよ!
一体どこに使われるのでしょうか…?
楽しみですね🔥
トレーニングルームでの撮影です。
どのようなカットになったか気になります👀
撮影もいよいよ終盤。
素敵な笑顔ですね✨
今回紹介したオフショット以外にもたくさん撮影しています!
ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました。
撮影した写真を使用したパンフレットは3月以降のオープンキャンパスで配布する予定です。
ぜひ、チェックしてみてくださいね✅
イベント情報
関連記事
-
名古屋平成ブログ
3学科による早いもの競争!
柔道整復学科・はり・きゅう学科・アスレティックトレーナー学科による早いものシリーズを動画でとってみました🤗柔道整復学科骨のスペシャリストによる『骨の名前言えるかな?』はり・きゅう学科『ツボの名前言えるかな?』※黒いじゅわじゅわの液体を飲んで早口で言い切ります!😚アスレティックトレーナー学科『後藤勤先生によるアンダーラップ何秒で巻けるかな?』みなさんも早口言葉・アンダーラップ早巻きやってみてください
more -
柔道整復名古屋平成ブログ
ベトナム解剖研修レポート☆1日目
本校ではグループ校と合同で、ベトナム解剖研修を実施しています。6/5〜6/12の8日間の日程で、ベトナムの協力提携校である【ホーチミン市医科薬科大学】へ解剖研修に昨日出発しました✈コロナ禍で数年間実施出来なかったので、本学園では約5年振りの開催😳5学科の学生なら誰でも参加できる、名古屋平成ならではの研修の1つです☝例年では3月に開催しているこの研修ですが、今年は6月に!名古屋平成からは3名の学生が
more -
名古屋平成ブログ
6月オープンキャンパス
こんにちは!広報です🌟6月は、計4回のオープンキャンパスを行いました!緊急事態宣言下での開催となりましたが、定員を設定し午前午後の二部制で行うなど感染対策を徹底した上で、開催させていただきました。それぞれの学科の様子です↓〇看護学科『注射器体験』〇理学療法学科『血圧測定』『ストレッチの前と後』〇柔道整復学科『エコー体験』〇はり・きゅう学科『鍼体験』〇アスレティックトレーナー学科『スポーツパフォーマ
more