はり・きゅう学科のアロマの授業
こんにちは!名古屋平成看護医療専門学校はり・きゅう学科です。
今回はアロマの授業についてです🌷🌼
本校は日本アロマ環境協会(AEAJ)の認定スクールとなっています。
美容にも力を入れており、2年次にアロマテラピー検定1級とアロマアドバイザーの資格取得を目指します。
1級の試験を受けるためには30種ほどの精油の香りを覚えなくてはいけません。
好きな香りも…嫌いな香りも…
アロマテラピーを安全に使用するため、効能だけでなく特徴や法律もしっかりと学習します。
学校には80種類ほどの精油が用意してあります。
アロマテラピー検定1級で出題されない精油も多くありますが、各自好きな香りは調べて使用することができますよ。
なぜ鍼灸と一緒にアロマの資格を取るのか…それは鍼灸とアロマは一緒に利用しやすく、相性がいいからです。
かといって素人が使えば健康被害も出ますので、しっかりとした協会の資格を取得しています。
学生のうちから「自分にはこれがある!」ということができるのは自信にもつながりますね💪
卒業後も大いに活用していってほしいと思います!!!
イベント情報
関連記事
-
はり・きゅう
令和5年度台湾研修レポート 6日目
你好♪現地の方に道を聞かれて困った伊藤です!令和5年度台湾研修の様子をお伝えします🇹🇼いよいよ帰国日です🥲解散式が行われました。お世話になった現地ガイドさんや添乗員さん、各学校の先生から一言ずつお話しがありました。最後に集合写真を撮って、それぞれ帰路につきます。連絡先を交換したり、記念撮影をしたり別れを惜しんでいる姿がみられました。これを機に学校間の垣根を越えて鍼灸師として切磋琢磨できると良いです
more -
はり・きゅう
出張授業 鈴鹿高等学校★第1弾
みなさんこんにちは!はり・きゅう学科です。今回は三重県鈴鹿市にあります鈴鹿享栄学園鈴鹿高等学校で行われた出張授業の様子をシリーズでご紹介します!対象は3年生で体育を選択している皆さんです🤸メインテーマとしては、スポーツ・医療に関係する職業について講義と実習をしてもらい今後の進路選択に役立ててもらうことです。今回は、はり・きゅう学科から有田と伊藤が担当しました。最初は有田による講義です🧑🏫ここでは
more -
はり・きゅう
🎓上田式美容鍼✨ 上田隆勇先生による特別講義【講義編】
こんにちは!はり・きゅう学科の梅田です😊先日、ハリウッド上田式美容鍼灸創始者の上田隆勇先生をお招きし、2・3年生を対象に特別講義をしていただきました!今回の記事では、part1講義編をお届けします✨(次回は実技編をご紹介しますのでお楽しみに!)🗣講義内容講義では、普段の授業で大切にするべき姿勢や業界のこと、そして全身治療の重要性について、上田先生の豊富なご経験をもとにお話しいただきました。特に印象
more