ブログ
- HOME
- ブログ
- 柔道整復学科アスレティックトレーナー学科
- 高校で名古屋平成の授業を体験!?
高校で名古屋平成の授業を体験!?
こんにちは!柔道整復学科です!
先日、愛知県豊田市にある豊田大谷高等学校にて、スポーツ選抜コースの2.3年生対象に柔道整復学科&アスレティックトレーナー学科の出張講座を行いました。
手指消毒やマスク着用しながら感染症対策を行い、スポーツや柔道整復師のお仕事について体験★
45分授業×2コマを実施。
●アスレティックトレーナー学科による『足首捻挫の予防』
捻挫予防のトレーニングを自重やチューブバンドを使用して行いました!
終わったあとはみんなヘトヘトです・・・
●柔道整復学科による『足首のテーピング』
テーピングを巻かれた事はあっても、巻いたのは初めてという生徒さんが大半!
一生懸命頑張ってくれました。
当日は、アスレティックトレーナー学科1年生もお手伝いしてくれました。
半年前に入学したばかりの1年生ですが、高校生の前ではとても大人に見えて、頼もしく感じました!!!!
授業で学んだ知識や技術を率先して指導してくれるだけでなく、同世代の高校生と上手にコミュニケーションを取ってくれています。
〈知識技術だけでなく、人間力も成長できる〉
そんな場所が名古屋平成です♪
スポーツ選抜コースの生徒達は、身近で起こりうる捻挫に対しての処置や固定など、真面目に聞いて取り組んでくださいました!
これからの部活動に、少しでも役に立てれば嬉しいです(^^)🍀
名古屋平成看護医療専門学校では、【医療やスポーツのお仕事について】出張講座を実施しております。
5学科、さまざまな内容をご用意しております。
ご興味がある高校の先生方は、本校広報課 ( ☎ 052-735-1608 ) へ是非お問い合わせください。
イベント情報
関連記事
-
トレーナー
J1リーグ 名古屋グランパス 藤田健人トレーナーご来校!!
姉妹校である平成医療学園専門学校卒業(大阪)、元ガンバ大阪トレーナーで、現在はJ1リーグ名古屋グランパストップチームでご活躍されています藤田健人トレーナーがご来校され、将来のアスレティックトレーナーを志す学生たちへ激励をいただきました⚽学生から藤田トレーナーには、「ATとして大切にしていること」「学生のうちにやっておくと良いこと」「外国人とのコミュニケーション」「勉強方法」「競技復帰へのプログラム
more -
柔道整復
★柔道整復学科★卒業生来校★
この4月から新社会人になった卒業生が遊びにきてくれました。柔道整復師として活躍している報告を受け、先生達は大喜びっっ🎵複数店舗を運営しているグループ接骨院に就職したDくん‼統括マネージャーと一緒に来校してくれました。Dくんの働きっぷりや印象を統括マネージャーに聞いてみると、、、「今年の新入社員が19人いる中で、Dくんはムードメーカーで、周りを明るくしてくれています。」とのお声を頂戴しました🌟学生時
more -
柔道整復
柔道整復師が教える『お家で出来る体幹トレーニング』
まだまだお家で過ごす時間が増えていますよね👣運動不足で体がなまっているそんな方も多いのではないでしょうか😯今回ご紹介するのは『柔道整復師がお家で出来る体幹トレーニング』を動画でご紹介します🎈ジャンプをすることもないので2階以上に住んでいる方もお家でできるので是非動画をみながら体幹トレーニングしてみませんか?😊https://www.youtube.com/watch?v=8fnV6Vm0jGE&a
more