今池祭り初参加
こんにちは!
少し秋らしくなり、後期の授業も始まりました。
長かった夏休み期間中のイベントの一つに今池祭りがありましたので、お祭りを楽しんだ一人の教員がお伝えします。

本校は初めての出店で、医療系専門学校らしく『健康チェック』ブースを出展いたしました。
当日は快晴で、非常に暑くなりましたが、2日間で260名あまりの本当に多くの方に本校のブースを訪れていただきました。
学生ボランティアの学生さんたちも、慣れないながらも積極的に、また、配慮を忘れることなく笑顔で来場者の方に接しているのが印象的でした。
本校では1年生でコミュニケーションやホスピタリティーといった授業を取り入れています。
自分を知り、相手をいたわる心を養うことは医療人としての心を養うことの第一歩かと思います。
1年生から4年生まで、ホスピタリティーを忘れることなく来場者様と接する姿が見られたことは非常にうれしく思いました。

今回の出店では教員と学生さんがともに協力する姿も多くみられました。
もともと教員と学生さんの距離が近く、何でも話し合える校風の名古屋平成ですから、先生が差し入れを買ってきてあげたり、また、暑くて疲れが出る時間帯でも来場者と笑顔で接する姿を積極的に見せることができたりと、授業ではあまり見ることができない先生のかっこいい姿も見られたのではないかと思います。


今池祭り実行委員の先生方、今池商店街のご協力いただいた皆様、また、ブースに遊びに来てくれた在校生や懐かしい顔を見せに来てくれた卒業生の皆さん。
本当にありがとうございました。

イベント情報
関連記事
-
名古屋平成ブログ医療・スポーツ系の学校ならではの器具紹介◆第2弾
こんにちは!じゅう太とけんちゃんです。夏も終わり、もうすでに秋の気配を感じますね🍁天候の変化に振り回されがちですが、今日も1日がんばりましょう!さて、今回も引き続き各学科で使用する器具をご紹介します😊※第1弾はコチラ全部で5問、クイズ形式の出題です📝第1問何かの機械だね。コードが伸びているのかな? コードの先はパッドが付いているよ。このパッドを例えば背中につけて…。何を流しているんだろう?電気だよ
more -
名古屋平成ブログ2021年度 卒業式
3/9(水)に卒業式が行われました🌸※各種ガイドラインに沿って感染対策を行ったうえでの実施です。卒業生からのメッセージに感動😢✨お世話になった先生へ、卒業生からお花のサプライズプレゼントも💐卒業生の皆さま、ご卒業おめでとうございます✨名古屋平成で過ごした時間が将来の支えとなりますように。医療人・トレーナーとして活躍する皆さんを応援しています🍀いつでも学校に遊びに来てくださいね!
more -
理学療法名古屋平成ブログ【理学療法学科】最終学年の宿命!いざ国試合格に向けて!
こんにちは🌞名古屋平成です! 今日は学生の自主勉強姿をお届け!理学療法学科の4年生が、みんなで勉強会を開催していました📖🖊 2月の理学療法士国家試験に向けて、勉強の真っ只中!授業後も学校に残って、勉強の毎日です😭勉強方法も日々いろいろ試行錯誤して行っています。勉強というのは主に2つの方法があります。 インプット=知識を取り入れること アウトプット=自分の知識として外に出していく
more



