ブログ
  1. HOME
  2. ブログ
  3. 名古屋平成ブログ
  4. 📢 ハラスメント研修会を実施しました

📢 ハラスメント研修会を実施しました

本日、全教職員を対象に「ハラスメント研修会」を開催しました。

学生のみなさんが安心して学べる環境をつくるためには、

まず私たち教職員が安心して働ける職場であることが欠かせません。

職場の雰囲気や人間関係が良くなれば、

おのずと学生への指導や対応もより良いものになります。

授業や実習での関わりの中だけでなく、

教職員同士のコミュニケーションにおいても

「言葉のかけ方」や「相手への配慮」がとても大切です。

時には「これは適切だったかな?」「もっと良い伝え方があったかもしれない」

と感じることもあります。

そうした不安や疑問を見過ごさず、日々振り返り、学び合うことが、

職場環境の改善にもつながります。

今回の研修では、

弁護士の先生から実際の事例をもとに具体的なアドバイスをいただきました。

「お互いを尊重し合う職場づくり」がいかに学生を守り、成長を支えることにつながるのか――

改めてその重要性を確認することができました。

これからも教職員一人ひとりが学びを深め、

支え合える職場環境を整えることで、安心して通える学校づくりに力を注いでまいります✨

イベント情報

関連記事