🎓上田式美容鍼✨ 上田隆勇先生による特別講義【実技編】
こんにちは!はり・きゅう学科の梅田です😊
先日、ハリウッド上田式美容鍼灸 創始者の上田隆勇先生をお招きし、
2・3年生を対象に特別講義をしていただきました!
前回は「講義編」をお届けしましたが、今回は part2 実技編 のレポートです💡
💪 実技体験スタート!
まずは学生がモデルとなり、実技の体験が行われました。
問診からアフターカウンセリングまで、一連の流れを実演いただき、施術の目的や内容を言葉で丁寧に解説してくださいました。
問診では――
☑️ 学生の悩みや気になるポイントを聞き取り
☑️ 西洋医学的な視点だけでなく、東洋医学的な見方も解説
「美容鍼ではあまり東洋医学を使わないのでは?」と思っていた私自身にとっても、新たな発見でした👀✨
東洋医学が苦手な学生も真剣に聞き入っていました。
🌿 フェイスパック+フェイシャルマッサージ
次に、漢方の生薬成分が含まれたフェイスパックを体験!😮
そのインパクトに学生からも「おお…!」とざわめきが。
その後はフェイシャルマッサージを取り入れながら、
局所だけでなく全身を診て調整していく施術を披露していただきました。
⚖️ 全身調整でバランス改善
全身調整では、少ない本数の鍼で身体のバランスを整える実技を体験✨
結果は驚くべきもので…
👉 手で押されても足が動かないほど安定!
学生たちも「普段の授業で学んでいる内容が、こうやって臨床で活かされるんだ!」と実感し、
食い入るように聴講していました😳
📚名古屋平成で学ぶ魅力
今回のように、現場の第一線で活躍される先生方から直接学べる特別講義があるのは、本校の大きな魅力です。
在学中にこうした機会に触れることで――
✨ 将来の姿を具体的にイメージできる
✨ 自分の進路を考える大きなきっかけになる
そんな学びの場がここにあります。
🌟オープンキャンパスで体験しよう!
今回の特別講義のように、名古屋平成では「学びの幅が広がる実体験」を大切にしています。
「私も体験してみたい!」「鍼灸師の仕事に興味がある!」という方は、ぜひオープンキャンパスへ😊
先輩や先生方と話しながら、未来の自分をイメージしてみましょう✨
イベント情報
関連記事
-
はり・きゅう
触診の授業
こんにちは!はり・きゅう学科です。今回は1年生の授業風景のご紹介します📚この授業では、学習した体の骨を実際に「触診」します。この日は手の骨を中心に行われました✋ 手だけでもなんと約30個も骨があるんです👀体表から触れることができる場所は目印をつけて、実際目には見えない骨を頭の中でイメージしながら皆さん一生懸命に触診していました!途中、生徒からはどの骨か分からないと声が漏れていましたが…。鍼灸師にと
more -
はり・きゅうトレーナー
合宿に帯同するトレーナーの1日(午後編)
合宿に帯同するトレーナーの1日(午後編)こんにちは!名古屋平成看護医療専門学校はり・きゅう学科の伊藤です。鍼灸師・日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナーとして合宿に帯同したときの1日のスケジュールをご紹介します!今回は午後編です。午前編がまだの方はこちらからどうぞ 【午後のスケジュール】◆12:30昼ごはん&リラックスタイムお弁当を食べながら、選手や指導者の方と会話タイム。ここでも
more -
はり・きゅう
【後編】鈴鹿高等学校へ出張授業に行ってきました✨
こんにちは🌞はり・きゅう学科です。三重県鈴鹿市にあります鈴鹿享栄学園鈴鹿高等学校へ出張授業の後編です。前編では鍼の打ち方についての講義を行いましたので、ぜひ前編も併せてご覧ください👀前編はこちらから ■ツボ押しと鍼のデモンストレーション後編はツボ押しと鍼のデモンストレーションを行いました🌱 まず、生徒の皆さんにはツボを刺激してくれるシールを使ってツボの効果を体験してもらいました
more