「全日本鍼灸学会学術大会」に参加!
こんにちは!
はり・きゅう学科です。
全日本鍼灸学会学術大会が
5月31日(土)・6月1日(日)にウインクあいちで開催されました🎉
本校の学生も参加者として、
また、大会を運営する学生スタッフとして関わりましたのでその様子をお届けします!
全日本鍼灸学会学術大会とは
全日本鍼灸学会学術大会とは、1年に1度
治療現場の鍼灸師、スポーツ現場の鍼灸師、その他様々な鍼灸師が全国から集まり、
鍼灸治療や研究について発表する大会です。
全国からの参加者は2,000名弱とのことで
鍼灸師が集まる機会として最も大きな大会の一つです!
愛知県での開催は2019年から6年ぶりのため
本校の学生も参加しました☺
参加した学生の声
「トレーナーに興味があるけど、慢性疼痛に対する鍼灸の最新知見を学び、思考の幅が大きく広がるように感じた。」
「講演は難しい内容が多かったけど、おもしろいと感じられる部分もあり勉強になった。」
「普段の授業では学べない、急性期病棟や緩和ケア病棟でご活躍されている先生の講演を聞き、鍼灸院以外でも活躍できる場があることや鍼灸治療の可能性の大きさに驚き、自分の今後の働き方に関して大きな刺激をもらえた。」
「企業ブースで鍼や灸などのサンプルをもらったり、興味のある器具の説明を直接聞けたりと、とても貴重な経験となった。」
「運営は大変だったけど、他校の学生さんや鍼灸師の先生と交流できたおかげで学びや刺激を受けられて楽しかった。」
教員の私でも難しく感じる発表も多い中、
学生の皆さんは初めての学会の雰囲気を楽しんだり、
将来をより広く深く考えたりと、有意義な時間を過ごせたのではないでしょうか✨
名古屋平成看護医療専門学校のはり・きゅう学科では学内はもちろん、
学外の鍼灸師の先生や企業の方と交流できる機会を設けております。
自分が目指す理想の鍼灸師になれるよう、
名古屋平成看護医療専門学校で充実した学生生活を送りましょう!
イベント情報
関連記事
-
はり・きゅう
福岡ソフトバンクホークスで働く卒業生の講演会レポート★第3弾
こんにちは!はり・きゅう学科です。先日、高校生や大学生向けに本校の卒業生であり福岡ソフトバンクホークス1軍でアスレティックトレーナーとして活躍されている小林睦宜トレーナーの講演がありました🌟貴重な講演内容の一部を全4回に分けてご紹介します!今回は第3回です。📝前回のブログはこちら!前回に引き続きトレーナーの仕事についてです。小林トレーナーは仕事を救急対応、施術、リカバリー(試合後のケア)、予防・運
more -
はり・きゅう
3年生で始まります!美容鍼灸の授業!!
こんにちは。はりきゅう学科の柿木です。名古屋平成看護医療専門学校のはりきゅう学科では14年ほど前から、美容鍼灸の教育を始め、年々よいものを取り入れながら、鍼灸師にとって使いやすい美容について追及してきました✨現在、2年生ではAEAJ(日本アロマ環境協会)のアロマ検定1級の受験とアロマアドバイザー資格の取得を目指し、3年生で美容鍼灸の基礎をしっかりと実習するというカリキュラムとなっています🤓今日は3
more -
はり・きゅう
はり・きゅう学科教員研修★山正もぐさ工場見学編
こんにちは!名古屋平成看護医療専門学校はり・きゅう学科です!!夏休みも明け、今週から後期が始まっています!3年生はいよいよ国家試験となります!頑張ってほしいと思います(^^)/さて、夏休み中にはりきゅう学科の教員が研修に行ってきました!一日目はもぐさメーカーの山正さんの工場見学に行ってきましたので報告いたします!20年近くお灸の実技を担当していますが、お恥ずかしながらもぐさの製造工程を生で見るのは
more