ブログ
★柔道整復学科★上野天満宮へ参拝★
今年も残り僅か
本日、上野天満宮に行って参りました‼
目的は2つ‼‼
①柔道場にお祀りする札を授かる
②3年生の合格祈願
柔道整復学科の教務事務をしているNさんに行って頂きました‼
Nさんは
男子学生からはアイドル的存在、女子学生からは優しいお姉さん
として、大人気なんですよ♪
上野天満宮に着いて、驚きが‼‼
な、な、なんと、Nさんの大学時代の同級生が神主さんをされていたそうです(*’ω’*)
その神主さんに絵馬を持って頂き、写真を撮らせて頂いたそうです(*”▽”)‼
その後、お祀りするお札も授かり、
しっかり受験生の合格祈願をしてきました(*^^)v
年末年始を健康に過ごし、
無事に卒業試験も国家試験もクリア出来ますように(;一_一)・・・。
イベント情報
関連記事
-
柔道整復トレーナー
上野天満宮へ行ってきました!☆
柔道整復学科3年生は11/3(木)に認定実技試験、アスレティックトレーナー学科2年生は11/5(土)に理論試験と、それぞれ大事な試験があります。 宮城先生(柔整)と宇野先生(AT)で、本日、名古屋市千種区にある《上野天満宮》に合格祈願に行ってきました⛩ 頑張れ受験生!👊
more -
柔道整復
学内実習の第2弾★疾患ケーススタディ(サッカー編)
こんにちは!柔道整復学科です🥋先日行った学内実習の第2弾をお送りいたします。まずはサッカーのルール、そしてどのようなプレーでケガが起こりやすいのかを学びます。その中でケガが起こった際の応急処置、プレーの続行が可能かどうかを瞬時に判断出来るかどうか等、さまざまなケースでの対応を話し合います。この話し合いはとても大事な工程で、瞬時に判断を下すためには沢山の症例経験が必要になってくるのです。各班で話し合
more -
柔道整復はり・きゅう
卒業生が遊びに来てくれました!
こんにちは!はり・きゅう学科&柔道整復学科です!はり・きゅう学科と柔道整復学科を併修し、今年の3月に卒業したばかりの卒業生が職場の上司の方と挨拶をしに学校にきてくれました!(実は、この上司の方も本校のはり・きゅう学科の卒業生なのです!)🔗株式会社Reviveリバイブ接骨院グループはり・きゅう学科の先生たちとぱしゃり📸柔道整復学科の先生たちとぱしゃり📸学生時代はとても優秀だった彼ですが、職場で座学の
more