ブログ
理学療法士とスポーツ~沼澤先生講演会~
メリークリスマス🎄🎅
こんにちは、理学療法学科です。
今回は、CM教育の一環として、宝塚医療大学の沼澤 俊先生をお迎えして講演会を開催しました。
宝塚医療大学
沼澤 俊 先生
内容は「スポーツ理学療法の魅力と実践 -理学療法士、アスレティックトレーナーの視点から」です。
理学療法士は医療施設(病院等)で働く印象が強いですが、実はそれだけではありません。
働き方は多岐にわたります。
今回は、スポーツ分野での理学療法士の関わり方の方法と手段について、沼澤先生に熱きご講演をいただきました🔥
沼澤先生は、スポーツ選手と関わる理学療法士としても活動されています。
どうすれば、理学療法士としてスポーツ分野に携わることができるのか。
また、それを継続するためには、将来に向けてどのような活動が必要なのか。
また、学生時代にはどのような経験を積めば良いか等、新しい視点をご教授いただきました。
最後は実技も行っていただき、大変盛り上がりました🎉
沼澤先生ありがとうございました🥰
このように名古屋平成の理学療法学科では、CM教育を通して人間性を大きく伸ばすことができます!!
皆さんも名古屋平成で充実した4年間を過ごしましょう!
気になったかたはオープンキャンパスにお越しください。
個別相談を行っております。
イベント情報
関連記事
-
理学療法
理学療法学科4年生のOSCEを実施しました
理学療法学科です。4年生のOSCEを実施しました。OSCEとは「ObjectiveStructuredClinicalExamination」の略で、「客観的臨床能力試験」と訳されます。4年生は6月から長期実習が始まりますので、実習前の実技試験となります。理学療法士の教育カリキュラムには、医療施設等で臨床実習を行う必要があります。本校は4年制の専門学校ですので、2年生から臨床実習が始まります。今回
more -
理学療法
理学療法学科3年生 授業開始
こんにちは、理学療法学科です🩼本学は4年制の学校です。こちらは3年生の授業風景です👨🏫それぞれの授業を専門の先生方にご教授いただいております。3年生の授業は、1・2年生の基礎が重要となります🌱がんばって学習していきましょう。
more -
理学療法
名古屋平成1期生卒業式 ~未来へ~
こんにちは。理学療法学科です🩼3月8日に卒業証書授与式が執り行われ、理学療法学科では名古屋平成となって初の卒業生を送り出すことができました。卒業式の後にセレモニーがありました。担任からの最後の応援メッセージ📣卒業証書授与🎓最後は担任から!集合写真📸4月からは社会人1年生。理学療法士としての人生を謳歌してください。がんばれ!!そして行ってらっしゃい!!
more