ブログ
はり・きゅう学科教員研修★薬草の里文化センター編
こんにちは!名古屋平成看護医療専門学校はり・きゅう学科です。
研修2日目は滋賀県米原市伊吹山のふもとにあります、伊吹薬草の里文化センターへ研修に行ってきました😊
伊吹山は鍼灸師なら一度は聞いたことがある、有名なお灸(ヨモギ)の産地です!
そこで私たちは、お灸に使用されているヨモギの効能を知るべく伊吹薬草の里文化センターを訪問しました🍃
伊吹山はヨモギだけでなく、古来より薬草の宝庫として知られており、こちらのセンターには【薬草園】や【薬草湯】がありました。
こちらの【薬草園】は無料で見学することができ、大きな花壇に無数の薬草が並んでいました!
薬草ごとに立てられている名前の看板から解説をみることができてとても勉強になりました✍
ちなみにヨモギの効能は、冷え性改善・抗菌・血行促進・リラックス等々…あげるときりがない程たくさんありましたΣ(・□・;)ヨモギってすごい!
お灸としてだけでなく、ヨモギ風呂やお茶など簡単に取り入れることができるのでぜひヨモギを生活に取り入れてみてください♪
【薬草園】で勉強した後は、こちらのセンターにある【薬草湯】に入り、身体で薬草の効果を体験してきました!
身体が芯から温まり、普段よりもリラックスできて至福の時間でした♨お家で体験できる入浴剤も販売されていましたが、売り切れ😢も多く薬草湯の人気が伺えました。
伊吹山のふもとで、自然と薬草に癒された良い研修となりました😊
イベント情報
関連記事
-
はり・きゅう
福岡ソフトバンクホークスで働く卒業生の講演会レポート★第2弾
こんにちは!はり・きゅう学科です。先日、高校生や大学生向けに本校の卒業生であり福岡ソフトバンクホークス1軍でアスレティックトレーナーとして活躍されている小林睦宜トレーナーの講演がありました🌟貴重な講演内容の一部を全4回に分けてご紹介します!今回は第2回です。📝前回のブログはこちら!トレーナーの組織図について紹介がありました。トップレベルのチームになると関わる人数が多くなります。それぞれが、専門性を
more -
はり・きゅう
名古屋平成~台湾実習編~
こんにちは!はり・きゅう学科です!インスタにもたくさん台湾の写真あげましたが、無事帰国しましたのでブログで振り返りたいな〜と思います!!今回、関西国際空港から出発しました✈なんと!!校長先生がお見送りにきてくれました🥰校長先生とぱしゃり📷台風の心配もありましたが、無事台湾に着きました🌀1日目は基本的に台中(都市)にあるホテルまで移動です🚍桃園国際空港(台湾)から台中まで約2時間ほどのバスの旅です🛫
more -
はり・きゅう
お灸教室を開催しました!
こんにちは!はりきゅう学科です。先日、お灸教室を開催しました!自分でお灸することも初めての方が多い中、さまざまな種類のお灸をみなさん楽しまれていました!自分の今の調子のセルフチェックをしたり…煙が出るお灸・煙が出ないお灸・火を使わないお灸を試しました!(写真は煙が出るお灸)さらに、お灸教室ならではのあまり体験できないもぐさ作りにも挑戦しましたよ!!これは、乾燥したよもぎを火で炒ったものです。火で炒
more