卒業生が遊びに来てくれました!
こんにちは!はり・きゅう学科&柔道整復学科です!
はり・きゅう学科と柔道整復学科を併修し、今年の3月に卒業したばかりの卒業生が職場の上司の方と挨拶をしに学校にきてくれました!(実は、この上司の方も本校のはり・きゅう学科の卒業生なのです!)
🔗株式会社 Revive リバイブ接骨院グループ
はり・きゅう学科の先生たちとぱしゃり📸
柔道整復学科の先生たちとぱしゃり📸
学生時代はとても優秀だった彼ですが、職場で座学の試験があった時に「完璧に覚えた!」と思って試験に挑んだら、今年入社した17名の中で唯一試験に落ちてしまったそうです。
その時に、自分の爪の甘さを知りさらに成長したい!と強く思ったそうで、再試験では100点を取ったそうです!😳
そんな隠したくなるような話も赤裸々に話せるのは社会人として彼が成長している証拠なのでしょう!(見習わないと!)
患者さんにも少しずつ入って施術をしているようで、忙しいけど充実していて楽しいと教えてくれました✨
また、休みの日は大好きなサッカーのコーチにいそしんでいるようで、それもリフレッシュになると教えてくれました!
本当に元気だな……と感心してしまいました。
こうやって、学校に来て色んな話を聞かせてくれるとこちらもとても嬉しいです!🥳
これからもさわやかに頑張ってください。
応援してますよ~!
イベント情報
関連記事
-
はり・きゅう
令和5年度台湾研修レポート 3日目(午後)
你好♪はり・きゅう学科教員の伊藤です!令和5年度台湾研修の様子をお伝えします🇹🇼午後からは大学病院とクリニックに分かれて研修です。大学病院では外来や中薬の調剤を見学しました👀外来には非常に多くの患者様が通院しています。先生方は医療面接から治療まで流れるように行われていきます。鍼を抜くのは看護師さんの仕事なので、日本とは違いますね。一方、調合スペースでは大量の中薬を作られていました。中薬は温度もさま
more -
はり・きゅう
はり・きゅう学科の学年交流会
こんにちは。はり・きゅう学科です。先日、学年交流会を行いました!✨第1部は2年生による解剖見学実習の報告会、第2部は交流会とレクリエーションでした。2年生は前期行った解剖見学実習の発表をグループごとに行いました。次の発表者はドキドキで待機します。各班事前学習をしっかりとして、準備万端で臨みます!📚先輩や後輩の前で発表することは多くあるわけではありませんので、大切な機会です。鍼灸師として1人1人が解
more -
はり・きゅう
【産学連携】株式会社セネファさんによる出張講座!
こんにちは!はりきゅう学科の柿木です(`・ω・´)ゞ一年生の最後の実技授業に、せんねん灸の製造元である株式会社セネファさんによる出張講座をしていただきました🏫出張講座習っていたはずのお灸の歴史や基礎知識も、お灸の知識が豊富なメーカーさんにやっていただくとこんなに面白い角度で体験できるのか!と、学生も教員もあっという間に引き込まれてしまいました👀✨種類豊富なお灸にワクワクしてしまいます(*''▽''
more