『2025年度学校案内パンフレット』撮影現場レポート Vol.2
先日、『2025年度 学校案内パンフレット』の撮影を行いました!
今回はその時のオフショットを現場レポートとともにお伝えいたします📝
撮影2日目の12/13(水)は、アスレティックトレーナー学科の学生さんからスタート🚩
いくつかのシチュエーションを撮影させていただきました。
とても楽しそうにされていて、こちらまで楽しくなってしまいました🥰
まだまだアスレティックトレーナー学科の撮影は続きます!
緊張されている学生さんを笑顔にさせるため、お友達と先生が協力してくださっている様子です🪄
撮影終了後にお写真を撮らせていただきました。
続いては場所を変えて図書室での撮影です!
とても素敵な表情を見せてくださいました🙌
朝から続いたアスレティックトレーナー学科の本日分の撮影はこれで終了です。
続いてははり・きゅう学科の撮影です!
私服と実習着をそれぞれ着ていただき、さまざまなポーズを撮らせていただきました。
中には先生と一緒に撮影する場面も📸
続いては柔道整復学科の撮影です!
撮影待機中の学生さんとお友達です。
そのまま撮影の協力もしていただきました😉
ラストは場所を変えて接骨院での撮影です!
限られた時間の中での撮影でしたが、スムーズに終了!
撮影の合間にオフショットも撮らせていただきました🌟
今回ご紹介はしていませんが、他にもたくさんのカットを撮らせていただきました!
どのような写真があるかは、『2025年度 学校案内パンフレット』完成までお楽しみに🎵
イベント情報
関連記事
-
柔道整復名古屋平成ブログ
ベトナム解剖研修レポート☆2日目
今日からホーチミン市医科薬科大学で、本格的な研修が始まりました!日本と違って既に30度以上あるので、夏を先取りです☀セミがもう鳴いていました😳大学前で平成医療学園専門学校の益先生と記念撮影📷大学は都心部に近いのですが、大学構内は広くて緑がイッパイ🌳今日から1週間宜しくお願いします!大学構内の看板(!?)もベトナム語と英語で書かれており、カッコイイ✨午前中の講義は座学✏️大学のドクターは英語で講義を
more -
名古屋平成ブログ
実習着の紹介
こんにちは!じゅう太とけんちゃんです。早いもので、4月も終わりに近づいています。もう暑いくらいの日もありますね🌞半袖で過ごせる日も遠くなさそうです! さて、今回は実技の授業や実習の際に着用している実習着を紹介します✨こちらは、看護学科の実習着です!名古屋平成のイメージカラーの青色だね!男性も女性も動きやすいパンツタイプになっています。 こちらは、理学療法学科!「ケーシー」という種類の白
more -
名古屋平成ブログ
2021年度 入学式
先日入学式が行われました🌸(各種ガイドラインに沿って感染対策を行い実施しました)天気にも恵まれました✨✨ほとんどの学生さんが出席し、無事入学式を終えることができました。アスレティックトレーナー学科柔道整復学科理学療法学科の学生さん🤗🌟入学生のみなさん、これからよろしくお願いします。医療人・トレーナーを目指して一緒に頑張っていきましょう‼😉沢山の経験と思い出を名古屋平成で作っていきましょう。
more