『2025年度学校案内パンフレット』撮影現場レポート Vol.2
先日、『2025年度 学校案内パンフレット』の撮影を行いました!
今回はその時のオフショットを現場レポートとともにお伝えいたします📝
撮影2日目の12/13(水)は、アスレティックトレーナー学科の学生さんからスタート🚩
いくつかのシチュエーションを撮影させていただきました。
とても楽しそうにされていて、こちらまで楽しくなってしまいました🥰
まだまだアスレティックトレーナー学科の撮影は続きます!
緊張されている学生さんを笑顔にさせるため、お友達と先生が協力してくださっている様子です🪄
撮影終了後にお写真を撮らせていただきました。
続いては場所を変えて図書室での撮影です!
とても素敵な表情を見せてくださいました🙌
朝から続いたアスレティックトレーナー学科の本日分の撮影はこれで終了です。
続いてははり・きゅう学科の撮影です!
私服と実習着をそれぞれ着ていただき、さまざまなポーズを撮らせていただきました。
中には先生と一緒に撮影する場面も📸
続いては柔道整復学科の撮影です!
撮影待機中の学生さんとお友達です。
そのまま撮影の協力もしていただきました😉
ラストは場所を変えて接骨院での撮影です!
限られた時間の中での撮影でしたが、スムーズに終了!
撮影の合間にオフショットも撮らせていただきました🌟
今回ご紹介はしていませんが、他にもたくさんのカットを撮らせていただきました!
どのような写真があるかは、『2025年度 学校案内パンフレット』完成までお楽しみに🎵
イベント情報
関連記事
-
看護名古屋平成ブログ
バリアフリーサロン協会主催 特別講演会
「小児病棟での学び~幼い入院患者達が教えてくれたこと~」こんにちは。看護学科2年生です。福祉理美容のきれいや本舗理事の丑野公輔氏に「小児病棟での学び幼い入院患者達が教えてくれたこと」をテーマにご講演頂きました🥰本校の小児看護学の学習目的のひとつに、「小児の基本的な人権を守り、小児とその家族のおかれている状況を的確に判断し、小児の成長発達や症状、状況に応じた看護ができる基礎的能力を養うこと」がありま
more -
名古屋平成ブログ
どのイベントに参加するか迷われている方必見!12月の名古屋平成イベント
12月の名古屋平成はイベントが目白押し!!🎄「イベントの違いは何だろう?」「どのイベントに参加するのが良いのかな?」などなど…迷われている方はぜひ下記の表を参考にしてみてください💡現在のご状況おすすめイベントオープンキャンパス授業見学ツアー放課後オープンキャンパス個別相談WEEK進学説明会講演会高校3年生🔴🟠🟡🟢 🟣高校1年生高校2年生🔴🟠🟡 🟣2024年度入学希望🔴🟠🟡🟢🔵🟣2025年
more -
名古屋平成ブログ
鍼灸師が伝える「緩和ケアにおける触れ方」を開催👐
こんにちは。名古屋平成看護医療専門学校学友会です🌸学友会とは、本校の卒業生同士の交流や親睦を深めるために構成された組織で卒業記念パーティーやセミナーなどを通じて「学び」と「つながり」を大切にしています。 今回は、医療器具メーカーセイリン株式会社さんと一緒に「鍼灸師が伝える緩和ケアにおける触れ方」というセミナーを開催しました💡🌿緩和ケアってなに?「緩和ケア」という言葉を聞いたことはあります
more