理学療法学科3年生 授業開始
こんにちは、理学療法学科です🩼
本学は4年制の学校です。
こちらは3年生の授業風景です👨🏫
それぞれの授業を専門の先生方にご教授いただいております。
3年生の授業は、1・2年生の基礎が重要となります🌱
がんばって学習していきましょう。
イベント情報
関連記事
-
看護理学療法
高齢者×学生で行うげんきカフェを実施🌸
こんにちは、看護学科です🌸先日行われた「げんきカフェ」を紹介します。 「げんきカフェ」とは「げんきカフェ」は、地元の高齢者が集まり学生と交流する場です。コミュニケーションやアクティビティを楽しむことで、認知症を予防し、参加した方と学生がげんきになることを目的とし年に3~4回おおよそ3か月間隔で開催しています。 今回は看護学科2年生1名と1年生2名の学生、理学療法学科
more -
理学療法
理学療法学科3年生 授業風景(理学療法実習) PartⅡ
こんにちは。理学療法学科です🩼先回に引き続き3年生の「理学療法実習」の授業紹介です。本日は、全身持久力の評価方法の実体験です。12分間歩き続けその距離を計測します🚶♀️🚶全身持久力とは、長時間にわたり全身を動かし続けられる力のことを表します。この全身持久力は歳を重ねるとともに低下しやすい能力です📉また、生活習慣病との関連があるとも言われています。我々理学療法士は、この能力を評価し、その能力を維持
more -
理学療法
必要とされる女性の理学療法士
こんにちは!理学療法学科です。本日は、現場で活躍される「女性の理学療法士」に注目します👀理学療法士の男女比とは?昨今、なりたい職業ランキング等で、上位に入っている理学療法士ですが、その男女比はどの程度だと思いますか?理学療法士の資格が発足した当初は9割が男性でした。しかし現在は理学療法士の40%が女性となっており、約3万5千人を超える女性の理学療法士が活躍しています。女性理学療法士が活躍できる分野
more