ブログ
学内実習の第3弾★疾患ケーススタディ(バスケットボール編)
こんにちは!柔道整復学科です🥋
先日行った学内実習のラストを締めくくる第3弾をお送りいたします。
最終時間は平井先生による「現場で頻発する傷害(ケガ)や実際に行った施術について」です!
平井先生はご自身の接骨院を開業し、愛知県のさまざまな団体のバスケットボール部に帯同するトレーナーとしても日頃から現場に立たれています⛹(先生自身もプレーヤです🏀)
そこで学生の皆さんに、実際に起こったアクシデントを症例としていくつか出し、各グループで考え、全体に向けて発表、質疑応答というケーススタディ授業を繰り広げました!
学会のような仕上げ😳
なんとなんと立派にみんな発表してくれました!
ホワイトボードにグループ内でまとめた発表する内容を書いている中で互いにアドバイスを送り合い、仕上げていく姿は頼もしいの一言でした😊
最後にみんな集まりハイチーズ、7月末から8月にかけての外部実習に向けてがんばります!
イベント情報
関連記事
-
柔道整復
感染症対策
名古屋平成柔道整復学科です‼柔道整復学科では、ウイルス対策を徹底しております!!コロナウイルスだけでなく、この時期は風邪やインフルエンザも増える時期です。学生達が安心して勉強出来る様に、感染症対策推進中!!■マスク・フェイスシールドの着用■こまめな教室共有部分の消毒■換気の徹底■登下校時の体温チェック■各エリアに手指消毒を配置■机の間隔を離して距離確保もうすぐ単位認定試験‼みんな頑張れー★学生みん
more -
柔道整復名古屋平成ブログ
ベトナム解剖研修レポート☆3日目&4日目
今回のレポートは、研修外の様子をご紹介します👀3日目の研修が終わった後は、みんなでクルージング🚢ホーチミン市に流れる〈メコン川〉を遊覧しながら夕食です!クルージング出発前にホテルでパシャリ📷日本総合医療専門学校の先生2名と名古屋の学生!齋藤校長と鈴木学科長(柔道整復学科)です。遊覧船は豪華で煌びやか✨乗船前からみんなワクワクです!ベトナム料理を楽しみながら、ベトナム衣装(アオザイ)に身を包んだ方が
more -
柔道整復
スポーツ現場で活躍する卒業生が遊びに来てくれました★
こんにちは!柔道整復学科です🥋先日、2018年3月に卒業した田村大輔さんが学校へ遊びに来てくれました‼(左:山口先生中央:卒業生の田村君右:小嶌先生)田村くんは卒業してから接骨院で働き、その後『はなみずき整形外科スポーツクリニック』で柔道整復師として働いています!🔗https://hanamizuki-sports.com/在学中から変わらず元気でガッツのある彼は、なんと今年からプロフットサルクラ
more