ブログ
【はり・きゅう学科★合同ゼミ★】~薬膳を使ったカレー~
こんにちは😊
今回のブログははり・きゅう学科薬膳ゼミの様子です。
『薬膳ゼミ』最終回は薬膳カレーを作って皆で食べました🍴
カレーの中にはサバ缶やイカの塩辛など😳‼
普段食べているカレーではびっくりするような材料をまぜまぜ。
食べたらあら不思議‼とっても美味しかったです。
サバは肺を補う食材で咳が出るのを予防したり、寒さに強い身体づくりを助ける効果があります。
塩辛は五味でしょっぱいという味にあたります。
五味をまんべんなく入れ、味を調和させる目的で入れています。
また、薬膳とは関係なく、コクが生まれるので、ちょい足しにおススメです。
トッピングのヨクイニン(ハトムギ)を焙煎したものとタイソウ(なつめ)のチップスです。
両方ともにむくみを解消し、美肌効果があるといわれています!
歯ごたえがあって美味しかったです😋
また来年度のゼミもお楽しみに!!