ブログ
  1. HOME
  2. ブログ
  3. 名古屋平成ブログ
  4. 🌿卒業生向けアロマセミナー第3弾を開催しました!

🌿卒業生向けアロマセミナー第3弾を開催しました!

こんにちは!学友会事務局です🌸
先日行われた卒業生向けアロマセミナー第3弾の様子をご紹介します。

今回のセミナーは、AEAJアロマアドバイザー資格を取得するために必要な講座のひとつ。
過去2回よりも少し専門的な内容で、

資格を取得すると自分で小さなアロマ教室を開くこともできるようになります✨

🌸講義では新しい精油の世界へ!

講義では、1級講座(30種類)では扱わない精油についても学びました。
世界にはなんと1,500種類以上の精油があり、日本でも150種類以上が流通しており、植物や産地の違いによって香りや効能がまったく異なります。

今回はその中から新しい香りを体験し、精油の奥深さを改めて実感!
また、アロマを安全に楽しむために欠かせないリスク管理の知識も学びました。

香りを通して心と体を整えるアロマセラピー。
「ただ良い香りがするだけではなく、心身のケアにもつながる」——そんな奥深さを実感できた時間でした✨

🧴クラフト作りも大盛り上がり!

講義のあとはお待ちかねのクラフト実習タイム
今回は講座指定のクラフトに加えて、参加者のリクエストを取り入れた
「ヘアオイル」と「ボディスクラブ」作りにも挑戦しました💫

作る前から皆さんのワクワクが止まりません!
好きな香りを選びながら、どんなブレンドにしようか真剣に悩む姿も印象的でした。

私も“青りんごのような爽やかな香り”を目指してヘアオイルを調合しましたが……
完成したのは、ほんのり甘くてどこか懐かしい香りに(笑)。
香りのブレンドはやっぱり奥が深いですね🍏✨

出来上がった作品を試した参加者からは、

「オーガニック素材で安心して使えるのが嬉しい!」
「ベタつかず、髪がサラサラになる!」
「市販品を買わなくても自分で作れるなんて感動!」

と、嬉しい声がたくさん寄せられました。
自分の手で作り上げたアロマアイテムは、まさに“世界でひとつだけの香り”。
作って楽しい、使って癒される——そんな時間になりました✨

🪞ヘアオイル作りの様子


🌸芳香浴体験も!

 

🎓学校と学友会の協力で実現!

「どうして安い受講料で参加できるんですか?」という質問もありました。
実は、名古屋平成看護医療専門学校がAEAJ認定スクールであり、
先生の派遣や会場の提供など、学校の全面的なご協力のもとで実施できているんです🙌

つまり、「学校 × 学友会」だからこそ実現できる特別な講座!
卒業後も安心して学び続けられる環境が整っているのは、本校ならではの魅力です。
改めて、サポートしてくださった先生方・事務局の皆さまに心から感謝申し上げます🌼

🌼最後に

今回のセミナーも、講師の柿木先生が丁寧で楽しい講義をしてくださいました。
香りの知識だけでなく、生活の中での取り入れ方や注意点までわかりやすくお話しくださり、
参加者の皆さんからも「もっと学びたい!」という声がたくさん上がっていました。

そして、3連休にもかかわらずご参加くださった卒業生の皆さま、
本当にありがとうございました!🌷

学友会では今後も、卒業学科を問わず楽しめるイベントやセミナーを企画していきます。
「久しぶりに学校に行ってみたい」「学びを続けたい」という方は、ぜひお気軽にご参加くださいね🌈

イベント情報

関連記事