- HOME
- ブログ
- はり・きゅう学科アスレティックトレーナー学科
- 合宿に帯同するトレーナーの1日(午後編)
合宿に帯同するトレーナーの1日(午後編)
合宿に帯同するトレーナーの1日(午後編)
こんにちは!
名古屋平成看護医療専門学校 はり・きゅう学科の伊藤です。
鍼灸師・日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナーとして合宿に帯同したときの1日のスケジュールをご紹介します!今回は午後編です。
午前編がまだの方はこちらからどうぞ
【午後のスケジュール】
◆ 12:30 昼ごはん&リラックスタイム
お弁当を食べながら、選手や指導者の方と会話タイム。
ここでも食の進み方をチェックします。
練習会場にできたてのお弁当が届きます
◆ 13:30 午後練習スタート
気温がぐんぐん上がって、春とは思えない陽気に!
水分補給の声かけをしつつ、引き続き選手をサポートします。
疲労が溜まってくるのでストレッチの相談やケアのリクエストも増えてきます!
◆ 17:00 練習終了&片付け
片付をしながら、選手の様子をチェック。
その後クールダウンをして、ホテルへ戻ります。お風呂に入って少し休憩♪
大浴場がある素敵なホテルでした
午後はケガや事故が起こりやすい時間になってくるのでトレーナーとしては緊張感が増してくる時間帯です。ホテルに戻るまでしっかりサポートしていきます。
少し短いですが午後編は以上です。
続いて練習後編になりますので最後まで読んでいただけると幸いです。
名古屋平成看護医療専門学校では、
はり師きゅう師(鍼灸)+アスレティックトレーナーの資格を取得できる環境が整っています!
「スポーツの現場で必要とされる人材になりたい」
そんなあなたを、私たちは全力で応援します!
イベント情報
関連記事
-
トレーナー
FMS測定-名古屋高校ラグビー部- Part1
先日、名古屋高校ラグビー部の選手が学校に来てくださり、学内で実習を行いました🏉新1年生を対象にFMS:FunctionalMovementScreen(Systems)測定というものを実施しました!これは、7つの動作を評価し、対象者の運動能力や傷害リスクを予測することを目的に行います✅学生は評価シートの記入や動画の撮影をして、後日選手にフィードバックができるようにFMS測定を行いました✍📷もちろん
more -
はり・きゅう
アロマワークショップを行いました✨
こんにちは!はり・きゅう学科です。3/1(土)に栄で行われた【SLOWARTMARKET】に参加してきました✨SLOWARTMARKET(スローアートマーケット)とは栄駅徒歩1分の場所にあるスローアートセンター名古屋で毎月開催されるイベントです。我々はり・きゅう学科は授業でも実施しているアロマの知識を活かしてワークショップを行いました!今回のワークショップでは好きな香りを組み合わせてオリジナルのル
more -
はり・きゅう
名古屋平成~台湾実習編~part3
こんにちは!はり・きゅう学科です。台湾研修3日目!!鍼灸研修2日目午前中は美容鍼の講義でした!日本でも美容鍼は人気ですが、台湾でも人気のようです🤩これも、日本では学ばないような事をたくさん学んできました!実際に鍼を受けさせてもらいましたワクワクすごい数の鍼!この数を5分くらいで打っちゃうのですごい技術です😮午後からはクリニックと病院に分かれて見学研修に行きました。最初は緊張しましたが、途中から鍼治
more