ブログ
- HOME
- ブログ
- アスレティックトレーナー学科
- 大卒生と有資格者の在校生にインタビュー!!~第5弾〜
大卒生と有資格者の在校生にインタビュー!!~第5弾〜
第5弾は、『パーソナルトレーナーで仕事をしながらAT取得を目指す!』大卒生のYくん⭐
Yくんは大学で健康科学系の学部に在籍しており、トレーニング資格のJATI-ATIや健康運動実践指導者の資格取得をし、パーソナルトレーナーとして働いています。
既にスポーツ系で働いているのに、なぜ本校でアスレティックトレーナーの資格取得を目指そうと再進学したのか?
インタビューを通してYくんのルーツを教えてもらいましょう🎵
Q:AT取得を目指そうと思ったきっかけは何ですか??
Yくん:小学生の時に膝をケガしてしまい、体育や部活動ができなかった経験があります。
それをきっかけに、スポーツに関わる人たちの支えになりたいと思ったからです。
Q:名古屋平成看護医療専門学校を選んだ理由を教えてください。
Yくん:大学の先輩が進学していて推薦してもらえたことや、オープンキャンパスの雰囲気が良かったこと、2年間という短さでATが取得できることがこの学校を選んだ理由です。
Q:仕事やアルバイト、実習をしながらどのような学校生活を送っていますか?
1日のスケジュールを教えてください!
Yくん:例えば、この様な感じです。
Q:大学卒業後に進学してみて良かったと思うことはありますか?
Yくん:大学で学んだ知識の下積みが、より今の勉強を理解しやすくしていることと、明確な目的をもって進学したからこそ、よく学べていることです!
Q:今後のビジョンを教えてください!
Yくん:年代や競技レベルに関係なく、運動をとおして様々な人と関わりたいです!
Yくん、貴重なお話をありがとうございました🌟🌟
彼は大学時代からサポートしている母校のアメリカンフットボール部でも活動しています!
(※撮影時のみマスクを外しています。本人了承のもと掲載しております。)
既に“トレーニングジムで働いているけれど、もっとスポーツに詳しくなりたい”そんな向上心を持っているあなた、本校のアスレティックトレーナー学科をぜひ見学しに来てください✨
『2022年度オープンキャンパス日程』
看護学科
1/29(土)、2/26(土)、3/26(土)
理学療法学科/柔道整復学科/はり・きゅう学科/アスレティックトレーナー学科
1/30(日)、2/27(日)、3/13(日)、3/27(日)
オープンキャンパス
『まだ間に合う!2022年度4月入学検討者対象 夜間説明会 』
2/9(水)、2/21(月) 18:00~
【開催学科】
柔道整復学科/アスレティックトレーナ学科
まだ間に合う!2022年4月入学検討者対象 夜間説明会 2/9(水)・2/21(月) 18:00~