ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. アスレティックトレーナー学科
  4. 大卒生と有資格者の在校生にインタビュー!!~第1弾〜

大卒生と有資格者の在校生にインタビュー!!~第1弾〜

お待たせしました!

第1弾を飾るのは、、、『スポーツが好き!スポーツ関連で仕事がしたい!』大卒生のYさん⭐

Yさんは大学で教育学部に在籍し、教員免許を取得しています!

なぜ本校でアスレティックトレーナーの資格取得を目指そうと再進学したのか?

 

大学で資格取得したけれど、このまま就職するのは少しモヤモヤする、、、💭

就職内定はもらったけれど、スポーツに関わる仕事を本気で目指してみようかな、、、🔥

 

インタビューを通してYさんのルーツを教えてもらいましょう🎵

 

Q:AT取得を目指そうと思ったきっかけは何ですか??

Yさん:どんな仕事に就きたいのか分からないまま大学を卒業しました。
教員免許を取得したから教師になろう!という気持ちにはなれず、じっくり人生と向き合う為すぐに就職しませんでした。
高校・大学とスポーツで進学し、大学卒業後もサッカーと草野球を継続しており、  “スポーツに関わる仕事がしたい!”と思いました。
チームの監督に相談したところ、ATや柔道整復師を教えてもらい挑戦してみようと思いました。

 

Q:名古屋平成看護医療専門学校を選んだ理由を教えてください。

Yさん:ATが取得できる学校の候補をいくつか出し、学費や授業日程を比較し2年で取得できることや、柔道整復学科と併修できると知り選びました。
(※2022年度はAT学科と柔道整復学科との併修はございません)

 

Q:仕事やアルバイト、実習をしながらどのような学校生活を送っていますか?
  1日のスケジュールを教えてください!

Yさん:例えば、この様な感じです。



Q:大学卒業後に進学してみて良かったと思うことはありますか?

Yさん:同じぐらいスポーツが大好きな友人ができたことです!

 

Q:今後のビジョンを教えてください!

Yさん:スポーツ分野への就職が決まっているので、そこで更に知識と経験を積み、色々なことに挑戦していきたいです!!

 

Yさん、貴重なお話をありがとうございました🌟🌟

現在も彼女は女子サッカーや草野球の現場で積極的に活動し、キラキラ輝いています!

(※撮影時のみマスクを外しています。本人了承のもと掲載しております。)

 

好きなことを仕事にするって素敵なことですね!!

“スポーツに関わる仕事がしたい”そんな気持ちを持っているあなた、本校のアスレティックトレーナー学科をぜひ見学しに来てみてください😄

 

 

『2022年度オープンキャンパス日程』

看護学科
1/29(土)、2/26(土)、3/26(土)

理学療法学科/柔道整復学科/はり・きゅう学科/アスレティックトレーナー学科
1/30(日)、2/27(日)、3/13(日)、3/27(日)

オープンキャンパス

 

『まだ間に合う!2022年度4月入学検討者対象 夜間説明会 』

2/9(水)、2/21(月) 18:00~

【開催学科】
柔道整復学科/アスレティックトレーナ学科

まだ間に合う!2022年4月入学検討者対象 夜間説明会 2/9(水)・2/21(月) 18:00~